
マタニティブルーです💔励ましのお言葉下さい💦3人目、男の子と判明しまし…
マタニティブルーです💔
励ましのお言葉下さい💦
3人目、男の子と判明しました。
ずっと男の子が欲しい!と思ってたのに、私に男の子を育てられるのか...毎日不安です😭
病院に行けば椅子を移動して落ち着きのない男の子。
お店では親から離れて走り回ってる男の子。
(親のしつけもありますが...。)
そう言った男の子が目につくようになってしまいました💦
それでもやっぱり男の子はバカでかわいいよ〜とみんな言います。
本当でしょうか?💦
今胎動がとっても激しいです。
落ち着きがない子が産まれるのか...。
それとも、上2人お姉ちゃんに揉まれて静かな子になるのか...。
いろいろ考えて、今は楽しみより不安の方が大きいです😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠23週目, 2歳1ヶ月, 7歳)

3kids
私自身が女女男の三兄弟ですが姉2人がうるさいからか弟は大人しいです😂
その子の性格だと思います😌
うちは男女男で産まれましたが、うるさいのは真ん中です😇(店で走り回るとかはないですが)
男の子はなんやかんやお母さん大好き❤いつも美味しいご飯作ってくれてありがとうなど色々言葉に出してくれます☺️
なんでそんなことする?って言うバカなことして怒る時もありますが可愛いですよ😆
性別関係なく我が子は可愛いです👌🏻🧡

はじめてのママリ🔰
男の子本当に可愛いです
女の子もいますが、断然男の子です!!
素直で単純です笑
けどやっぱりお姉ちゃんと比べると、落ち着きないし保育園の先生からも指摘のようなことも言われたりしますね😩😩
保育園の中でもヤンチャな男の子をみると息子はまだマシだと思うのでこればっかりは性格かな?とも思います〜🥺🥺

はじめてのママリ🔰
周りを見ていても上が女だと下の男の子は落ち着いている子になることが多い気がします!
私自身姉弟ですが、弟は昔から寡黙です笑

k
うちは2人揃うとふざけたり戦いごっこが勃発したりして厄介ですが、1人ずつなら外出も全く苦ではないので、上がお姉ちゃんなら変にふざけ合ったりしないでしょうし大丈夫な気がします😊
男子2人育てている私からしても、ヤンチャというか乱暴な感じの子は目につきますが意外と一部だけで、大多数の子はまあ男子あるあるなヤンチャ程度だなと思います!まれにすごく大人しい子もいますが、だいたいの男の子は、、やはり女の子とは違うよなというのは感じます…笑
でも私自身、男兄弟いないし男の子育児は完全に初心者の状態から、今では、逆に私は女の子育てる自身ないかもってくらい男子慣れしたので😂、きっと大丈夫です💓
とにかく単純なので扱いさえ慣れたらとっても楽です✨
コメント