
28週1日の妊婦です。初産の不安が大きく、楽しみよりも心配が勝っていますが、胎動を感じると嬉しいです。この時期の産後の生活について皆さんはどう感じていましたか。
28週1日です。
胎動も激しくなり、母親になるんだなって少しづつ実感してきましたが、初産でもあり産後の生活の不安が大きく、楽しみ!ワクワク!というより、マイナスなことしか考えられません。母親失格だなって思います。でも、胎動を感じて楽しみだな、早く会いたいなと思う時もあります。みなさんはこれくらいの時期、産後の生活についてどういうふうに感じてましたか😭😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠28週目)
コメント

くまこ
良くも悪くも何にも考えてなかったです😂
でもワクワクより不安の方が大きかったと思います。
ちゃんと育てられるのかな?とか産後ねれないとかいうけど嫌だなーとか笑
あとは自然分娩予定だったので出産怖いなぁとか。
そんな感じのことをふと思うことはありました。

ʕ•ᴥ•ʔ
私も不安でした!全てが未知ですからね
産まれてすぐは色々大変ですがすぐ慣れますよ😊
最初は赤ちゃんの生活に合わせて生活するのがきつかったですが今では当たり前になってるのでそんなに心配しなくても大丈夫ですよ!
-
はじめてのママリ🔰
慣れますかね😭😭😭
ありがとうございます🥲- 9時間前
はじめてのママリ🔰
やっぱり不安ですよね😭
産後寝られないのがほんとに不安です😭😭😭
くまこ
私も睡眠大好き人間だったので心配でしたが最初は産後ハイ?で寝れないし寝なくてもなんか平気でした。
疲れが溜まってきた産後1〜3ヶ月あたりがキツイかもです💦
はじめてのママリ🔰
私も睡眠命です🥲笑
余裕がなくなり始めた時がほんとに不安です😭😭
くまこ
今のうちに辛くなったら頼れるところを探しておいたほうがいいですよ。
旦那さんや実家などが無理なら、保健センターや産後ケア、ファミサポなど調べておいたほうがいいです。
産後は割とホルモンの影響か、赤ちゃん可愛い😍ってなるし、覚悟が決まるというかそのうちお世話にも慣れてくるのでまぁ何とかなります。
もう妊娠していまっている以上、何とかするしかないですから。
女ってすごいなって我ながら思いますよ。