※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠証明書を受け取った後、すぐに役所に行くべきでしょうか。再来週に行く予定ですが問題ないでしょうか。また、お盆期間中の業務は通常通りでしょうか。

病院で、妊娠証明書をもらったら、
すぐに役所は行った方がいいですか?

諸事情により、市役所に行けるのが再来週になるのですが
いいのでしょうか?

またお盆期間14あたりは、こういった業務も通常ですかね??

コメント

まる

次回の検診はいつ頃になりますか?
私も諸事情ですぐに受け取りにいけなかったのですが次回の検診前に行ければ大丈夫と言われてました🙂‍↕️

ママリ🔰

母子手帳もらいにですかね??次の診察までに行ったら大丈夫だと思います🙆‍♀️

うちの所は特にお盆休みは記載なかったです。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    9週の後だと1.2週間後(10.11週あたり)の指定が多かったです🤔病院で聞くのが確実だと思います☺️

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

次の検診までにと私は案内されました🙆‍♀️

はじめてのママリ

次の診察までに貰えば大丈夫です!
お盆期間は自治体によって異なってくると思うので調べてから行った方が良いと思います。
あと市役所以外の場所でも交付していたりしますよ🥰

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    産院で何周後に来るようにの案内とかって無かったですか?💦
    心拍確認後なので11週、12週頃に1回目の健診、子宮頚がんなどの細かい検査があるかと思います🤔

    • 8月2日
  • ままり

    ままり

    そうなのですね!
    いつも受付の人が次の予約取らなくて、、、

    では2週間後には行かなきゃいけなさそうですね💦
    ありがとうございます!

    • 8月2日
tommy

母子手帳の交付ですかね?
次の検診までに行っておいてください!って感じですぐでなくても大丈夫でした🙂

市役所はお盆期間も通常業務だと思います。

  • tommy

    tommy

    病院によると思いますが参考までに...
    2回目の心拍確認した2週間後に、母子手帳持って病院へ行きました🙂

    • 8月2日
  • ままり

    ままり

    2週間後ですね!
    ありがとうございます!!

    • 8月2日
スノ

次の検診までに貰ってきてね〜って言われました!

ままり

みなさんご回答ありがとうございます!
追加で質問すみません💦

9週で2回目の心拍確認した場合、次の検診は1ヶ月後とかですか??

🍓

次の健診までに行けば大丈夫ですよ