※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

支援センターは遠方でも利用されているのでしょうか。電車で40分かかるのですが、皆さんは何ヶ月から通い始めましたか。

支援センターって遠くても皆行ってるんですか…?

うちの市の支援センターは電車使って40分くらいかかるんです💦

ちなみに、行ってる方は何ヶ月から行きましたか?

コメント

deleted user

近くても全然行かないので遠かったらもっと行かないです😂

はじめてのママリ

とおすぎですね💦💦

わたしは自転車で10分くらいのとこにあるので、第一子のときはよくいってましたが、第二子以降は支援センターはまったくいかず、児童館です(笑)

電車でわざわざいくのも大変だとおもうので、無理せずに育児のあいまで息抜きがてらいけるといいですよね✨

はじめてのママリ🔰

支援センターそんな遠くにしかないんですね😳車で5分くらいのとこに行ってます!
長女は6ヶ月、次女は3ヶ月から
行っています🙌

ママリ

4ヶ月ごろに支援センターデビューしました!
車で20〜30分くらいの所に大きいところがあるので行くことはあります!

でも私の気が向いた時にしか行かないです😂

はじめてのママリ🔰

そんなに遠いんですね😱
私もすぐ近くにはないのですが、歩いて20分の所と片道徒歩7分+バス8分で行ける所があるので、天気や気分に合わせて行っています🚶‍♀️

デビューは生後2ヶ月でした👶

M

そんなに遠いなら私だったら行かないかもしれません🥲
お近くのショッピングモール等に遊ぶ所ないですか?
たまにイベントやってるところもありますよね。
お友達ができればそこで遊んだり、公園行ったりで良いと思います。

ちなみに私の場合ですが、生後4~5ヶ月で支援センターや子育てイベントデビューしました。
それ以前は助産師さんの訪問ケアを受けたり、って程度でした。