
後妻として辛い思いをしており、元奥さんとの思い出が気になります。ウエディングフォトを提案しましたが、相手は嫌がっています。自分に自信が持てず、元奥さんと比べてしまいます。看護師になり、自信を持ちたいと思っています。
後妻は辛い、毎日そんな気持ちで過ごしています。
過去があるのをわかってて一緒にいますが、元奥さんとは結婚式や披露宴、子無しだったので2人で海外に行ったり色んな思い出があると思います。
私とは当たり前のように結婚式も無し、結婚式がしたいわけじゃなく、元奥さんとは色々やってるので私も何か記念にと結婚式の代わりにウエディングフォトを提案しました。私は写真が苦手ですが結婚式を2回もやったら周りに迷惑かなと2人でできるあまりお金がかからないウエディングに関することを考えた結果でしたが嫌みたいで。元奥さんとはやりたかったわけじゃないというウエディングフォトも撮っています。少しくらい寄り添ってくれたらいいのにと思います。
こんなこと言ってもどうしようもないですが、毎日本当に惨めで仕方がないです。元奥さんみたいに美人で(写真で見た)大卒でスーパーの店舗正社員としてバリバリ働くかっこいい女性だったらもっと愛されたのかなと、来世は元奥さんになりたいと言ってしまいました...。そんな私は30手前の看護学生です😇
早く看護師になって、私は子育てがありますが同じようにバリバリ働いて自信を持ちたいです。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
でも結局、元奥さんとは上手くいかず別れてて
ママリさんとは上手くいってて
お子さんもいらっしゃるんですよね?!
ママリさんのほうが幸せだと思いますよ💓

ゆり
ちょっと状況が違いますが主人が再婚です。
前妻の時は義両親が反対したりと色々あったらしいですが…
あまり詳しくは知りません。
私は過去は気にしないタイプで前妻とどんな過ごし方をしたか興味ありません。
過去は過去。
今が大事だしこれからの未来はどうとでも変えられます。
中々難しいとは思いますが「前妻は存在しない者」と割り切る事も必要かなと思います。
前妻と比べて旦那さんに言うんじゃなく質問者さんの今の気持ちをきちんと伝えて話し合う方が旦那さんは向き合ってくれると思いますよ。
看護師になる為に努力してる事はとても素敵だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!旦那さんが再婚なんですね、ゆりさんみたいな過去を気にしない女性に本気でなりたいです...。元々そういう性格でしょうか?というか、こんなにも気にしてしまう方が少数派なんでしょうか?このことになると本当に卑屈になってしまって病気なんじゃないかと思うほどです。
ゆりさんの言葉を聞いて、心がスッと楽になりました。未来は変えられる、割り切る。私はアホです。
素敵だと言っていただけて嬉しいです...🥲何の取り柄もない私ですが、救急で働く看護師になりたいと思ってます😊
本当に救われました。ありがとうございました。- 13時間前
-
ゆり
少しでも前向きになれたら嬉しいです。
元々の性格だと思います。
主人に限らず今までの彼氏の元カノなどの過去に関心がなかったです。
自分と比べるかもと思って知りたくないと思ってました。
元カノ、前妻がどんなに素敵な女性だったとしても別れて私を選んでくれた事実に自信を持とう。
そういう考えでいます。
いい大人なら色んな過去はあるのが当たり前。
過ぎた事をどうこう言ったって仕方ない。
そういう精神です。
うだうだ考えるの好きじゃないんで。- 13時間前
-
はじめてのママリ🔰
元旦那を含めて今までの元彼の元カノには全くそういうの思ったことがないんです🥲クローゼットから元カノとのプリクラが出てきても、職場の仲良しが元旦那と過去にそういうことをしてるのを知っても、全然平気だったんです。
普段は切り替えの早い私がうだうだ考えてしまうのは元奥さんっていうのと、しかも美人っていうのが強かったんだと思います...!
本当にそうですよね😊どうこう言ったって仕方ない。ゆりさんみたいな大人な女性に喝入れてもらいたいです(笑)- 11時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥲
子供は私の連れ子なんです。私もバツイチのくせに元嫁が〜結婚式が〜とほざいています(笑)夫との子供は産む産まないわかりませんが、元奥さんとやってないことは出産くらいしかないから産んだら勝てるかなと、勝ち負けじゃないのにこんなこと考えてしまう自分に嫌気が差します。
私の方が幸せなんですかね。過去はよく見えてしまいます💦
前向きなお言葉ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!!
旦那さんが大好きなんですね🥰
私からしたら再婚もされて看護学校に通ってて
将来看護師になるママリさん、めちゃくちゃかっこいいですよ!!
私なんて近々シングルマザーになる予定で
無資格だし、もういろいろと残念です🤣👍
自信持ってください✊
はじめてのママリ🔰
私が人を大好きになるとこんなにも精神が崩れてしまうんだなって感じてます🥲
私もシングルだった時に看護師になる夢を一度諦めてて、医療従事者の旦那と一緒になって今度こそ!と今年から学校に通い始めました。そう言ってもらえて嬉しいです...😢
ご離婚されるんですね。私も無資格の中卒ですが元旦那との離婚届を出した帰り道はルンルンでした!2歳半の子供と始まった2人の生活は一生の宝物です。
背中を押してもらいました。ママリさんもこれから大変だと思います。が、幸せに暮らして欲しいです😊