※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

抱っこ寝でしか寝られない子を持つ母親が、抱っこの技術に自信がなく、夫に嫉妬していることについて悩んでいます。育児に自信が持てず、悲しく感じています。

抱っこ寝でしか寝つけない子なのに、抱っこが下手くそすぎて寝かしつけできません。その他も不器用で母親になりきれてない感がすごいです。いつも夫がすぐ寝かしつけてるのをみると嫉妬してしまいます。育児のセンスないな…母親向いてないな…って悲しくなります。しょうもないですよね😔

コメント

ママリ

私も不器用で度々びっくりさせてモロらしちゃったり大暴れさせちゃいます。
私も向いてないなあって悲しくなって落ち込むこともありますが
最近は不器用も今に始まったことでは無いので落ち込んでも解決しないし、ゆっくり母親になれればいいやって思うようにしてます!
もちろん寝不足の日とかは未だに落ち込むこともありますが。。。
お子にもパパみたいに器用じゃなくてすまんな!慣れてくれ!って思ってます😂
全然しょうもなくないと思うのでお互いゆっくり慣れていきましょう👊✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    自分の抱っこで安心してもらいたいっていうくだらないプライドが邪魔をしてしまって…😭
    確かに自分のペースを掴んでいくしかないですよね。
    ただでさえ入眠が苦手な子なのでダブルパンチでメンタルやられます💦
    頑張ります😭

    • 17時間前