※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

2歳の子どもが散歩中にスーパーに行きたがることに困っています。買う予定がないのに入るのは良くないと思い、どう対処すれば良いか知りたいです。

2歳の子どもが最近やっと外でも歩いてくれるようになり
散歩で外に出ると用がなくても徒歩2分くらいのスーパーまで行ってしまいます😓(手を引かれるか勝手に歩いていく)
本当に買う予定がないときは今日はスーパー行かないよと伝え(多分わかってない)スーパーに入る前に抱き抱え近くの公園に連れて行きますがギャン泣きです。
でも買う予定もなく入ってウロチョロさせるのは良くないですよね😅
何か一つ買って帰るのもアリかなと思うのですがスーパー行けば買ってもらえる!となりそうで😭
今日は反対方向にお散歩しよ!とか言っても伝わってないです。
公園とかに着くまで抱っこがいいんですかね…
ずっと家にいるのも外出るのもしんどくなってきました。

散歩のとき用がないのにお店に入って行くときどうしてますか?😢
平日は車がないのでショッピングモールや支援センターは厳しいです。

コメント

コアラ

別に何も買わなくてもスーパーくらい入ってもよくないですか?💦
商品を壊したりいじったりしたら駄目ですけど、外暑いですし…

何か買わないと機嫌悪くなっちゃいますか?
スーパー入って機嫌よく散歩するだけなら私ならそのままスーパーを散歩します(笑)