※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

もうすぐ生後6ヶ月。急に活動限界時間が伸び、昼寝の寝かしつけのタイミ…

もうすぐ生後6ヶ月。
急に活動限界時間が伸び、昼寝の寝かしつけのタイミングが難しくなりました😭

早すぎると眠くないようでギャン泣き。遅すぎても寝ぐずり。眠いけど、まだ遊びたいよ~!という感じの時もあります💦

今日も9時から寝かしつけようとしてギャン泣きされ、また失敗かぁ、、、と思っていた所、おしゃぶりをさせたら寝てくれました🙌
(普段おしゃぶりは使わず、指しゃぶりで寝るのですが、ギャン泣きで指しゃぶりすらしないので、必殺おしゃぶりを使いました!笑)

起きてる時間が増えたので外出しやすくなりましたし、成長のサインで嬉しくはあるのですが、生活リズムを考え直さないといけないので難しいです😱

これからも成長と共に色々な悩みが出てくると思うのですが、あれこれ試しながら頑張ろうと思います✊

皆さんもそれぞれ悩みがあるかと思いますが、一緒に育児頑張りましょう☺️

コメント