※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

2人目不妊で体外受精を繰り返している女性が、フライング検査で陰性だったことに苦しんでいます。判定日までの不安や、同じ状況の人からのアドバイスを求めています。どう乗り切れば良いでしょうか。

2人目不妊です。1人目は自然妊娠。
4回目の体外受精でした。2回目にBT7の判定日hcg27でその後胎嚢見えずに終わりました。

今回は初めての6日目胚盤胞、AHAあり。先月トリオ検査して何の異常もなく。完全に透明帯を除去していてグレードはABでした。

3日目からフライングしてますが、5日目もドゥーテスト陰性でした。白抜き線が見えるほどの清々しい白😭
もう大号泣しました。ここ最近毎日泣いてます。結構限界が近いです。

悲しすぎて、陰性→陽性の方の投稿を見てもちゃんと見てないだけで本当はすこーしでも反応あったのでは?と疑ってしまいます。性格悪すぎる自分が嫌になります…🤦‍♀️

判定日はBT7。あと2日で陽性になることはあるのかな…
前回まで判定日に絶望どかーんは強すぎたので今回はフライングしてますがどっちも辛いですね。
同じ状況の方、どうやって乗り切ってるか教えてほしいです🙏

コメント