
生後10ヶ月の息子の発達について悩んでいます。名前を呼んでも振り向かず、笑わず、模倣もできません。目は合うけれどすぐ逸らされ、人より物に興味があります。ただ、いないいないばあでは笑い、後追いも見られます。同じような経験があれば教えてください。
生後10ヶ月24日 息子の発達について聞きたいです💦
気になるのは…
・名前を呼んでも振り向かない(たまに振り向く程度)
・笑わない
↑ママみてニコっとか全くない
・模倣が出来ない
・目は合うけどすぐ逸らされる
・人より物
など乳幼児期にみられる自閉傾向などがあります。
安心材料としては
いないいないばあなどは笑うしママが隠れると覗いてきたり
します。この時は目バッチリ合う!くらいです💦
ママに抱っことしがみついてきたりはあります。
ハイハイで寄ってきたり後追いもする時しない時ありますが
あります…
1歳前まで同じだったけど月齢あがると変わったよなど
同じ傾向あって自閉症診断されたよなど
教えていただけると有難いです。
1人目なので比較対象がなく悩んでいます。
コメントお願いします。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)

ママ
保育士兼デイサービス乳児部の担当している者です!
11ヶ月とのことで、病院で聞いたとしてもこの時期はまだ性格なのか判断付かないと言われがちで不安ですよね😢
文面だと余計に判断つかないですね…😢
保育園に行っているのであれば、先生に聞けばすぐ分かるのですが…😢
コメント