※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

次男が高熱で小児科に行った後、長男が車のドアに頭をぶつけて怪我をしました。急いで総合病院に行き、処置を受けましたが、疲れと不安でいっぱいです。運転中に他の人にぶつかっていないか心配です。

散々な日でした。


7ヶ月の次男が高熱を出して、朝一で小児科に連れて行きました。
薬をもらい、あとは帰ってのんびり休ませよう。と車に乗り込もうとした矢先…

発達グレーの長男が突然ジャンプして、車のドアに額を強打。パックリ切れて血がダラダラ。

しばらく止血して、近辺の外科や予約方法を調べる余裕もなかったので、総合病院の救急外来へ。
高熱次男も抱えながら、長い長い待ち時間を経て、処置をしてもらって帰宅。

頭をぶつけたので様子見が必要で、今週の予定は全部キャンセル。
次男の通院後に買った牛乳やヨーグルトは、炎天下の車内で長時間放置したことにより、処分。

私があまり運転慣れしていない中、突然総合病院まで運転することになり、狭い道路を走ることに。
気持ちに余裕がなくて急いでいたし、歩道の端に居た歩行者の方や、自転車で信号待ちしていた方にぶつかっていたらどうしよう。となんだか不安になってきた。

多動長男は、これまでにも怪我が多くて、救急車を呼んだこともあり…血の気が引く思いばかりしてます。
なんだかもう疲れてしまいました。
高熱の中連れ回して、次男にも申し訳ないです。

帰ってきてから頭が痛くて、なかなか回復しません。
ただの愚痴でごめんなさい🥲


運転中に、もし歩行者や自転車の方に当たっていたら、音で分かりますよね🥲?
余裕がなくて、通り過ぎたあとにミラーで後ろを確認しなかったので、怖いです。

普段はこんなことで不安にならないのですが、
今日の長男の出来事がダメージ大だったのか、変に不安になってきました。涙

コメント

ママリ

暑い中大変でしたね😭
当たったら音や振動でわかりますから大丈夫だと思います😌

ママさんの方が脱水になると大変なので、水分を取って休んで下さいね☺️