

はじめてのママリ🔰
アドバイスとかではなく申し訳ないのですが、我が家も子供が似た状況になりコメントさせていただきます💦
我が家の1年生の息子も先週から急に「学校行きたくない」となり、今日も休む事になり、とりあえず今日は祖母にお願い出来たのですが、この状況が続くと厳しいなーと思ってます!
お留守番心配ですよね💦
私もどうしていいのか悩んでます、、

はじめてのママリ🔰
理由は話してくれそうですか?
こそっと小学校の先生に相談してみるか
児童センターの人に見ててもらえるか相談したり
放置子と思われないために周り頼ってもいいかもです
状況知ってる人を増やしてなんかあったとき頼ってたのにと予防線にもなると思います

エール
お子さんの希望を通すとしたらパッと思い浮かんだのは日中ファミサポさんにお願いするとかですかね…。
自治体によって違うかもしれないですが、私の住む自治体はひとり親世帯の方にはファミサポ利用料金の補助制度があります。
ただ、根本的な解決にはならないですし補助ありでもお金がかかることなので、子ども本人との継続的な話し合いや学校や関係機関への相談は必要になると思います。
コメント