

にゃんころ
病気なんだと思います。病気って言ってほしい。こんなに怒りっぽいことはなかった。

i ch
母親に向いてる人なんて滅多にいないと思うので自分を責めないで下さい。質問内容のような事は私も含めて多くのお母さん達経験あると思います。
ただ、もしそれが四六時中だとやはり心配だし
最優先は主さん自身なので、病気かどうか確かめるためにも一度市の相談や受診してみては?

ままり
うちは平日分しか宿題がないみたいなので土日祝日は宿題してねって言わなくて大丈夫そうです。
あと、別にしないならそのままにさせておけば良いと思います。最後泣きながら自分でやれるところまでやって先生に怒られたらいいと思いますよ。
私たちもそうだったように、そこまでキレてまで親が干渉しなくても良いんじゃないかなって自分は思ってます。小学生ですしもう自己責任ですよ。笑
ご自身の問題に関しては、ご自身で向き合うしかないので辛いのであれは心療内科に行かれたら良いと思います。話を聞いてもらうだけで落ち着く人もいれば、薬で落ち着く人もいるので、ずっとその状態よりは何かアクションを起こした方が生きやすいと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
幼稚園くらいの頃は私も結構キレ散らかしてました😭
今は小学生になり、怒るのも疲れるので自己責任にしちゃってます💦
片付けないと捨てるからねと言ってあるので、何度か声掛けても片付けてないものは寝てる間に捨てる時あります😅
夏休みの宿題はいつも8月にテーマパークに行くので、その日までに終わってなかったら行かない約束をしてます。
なのでいつも夏休みの最初数日で終わらせちゃいますよ!
ご褒美を用意するといいと思います☺️
普段の宿題は私には何が出てるのか分からないので、私に終わったと嘘ついて少ししかやってなかったことが懇談で発覚しました😂
先生が叱ってくれたみたいで変わろうとしてますと言ってました🥹
宿題やらないと困るのは本人なので、自分で気づくまで放置してもいいかなーと思いますよ🥺
コメント