※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友について相談です!昨日、ママ友に誘われてお祭りに行きました!そ…

ママ友について相談です!

昨日、ママ友に誘われてお祭りに行きました!
その人は園のボスママ(嫌われ者)で見た目も中身も派手で素行にも問題ありなのでプライベートでの付き合いは避けていました。
子供もやんちゃで他のママ友から色んな話を聞くので遊びたくないなーと思っていました!

ただ、今年に入って30回は遊びに誘われて色んな理由をつけて断っていましたが、断る理由もなくなり最初で最後の1回と思って行きました!

最初は子供同士仲良く遊んでいましたが、相手の子が(A)息子の飲み物のコップにポテトを入れて手を突っ込んだり、息子の食べ物にいたずらしたり、息子を蹴ったり叩いたり踏んだり、まぁ酷かったです。
ママ友はお酒を飲んで現地にいた友人とステージにカラオケをしに行ったり、現地の男の人とベタベタわちゃわちゃしていて見ていません。
息子達がなにかされる度に「〇〇だめ!」とか「息子が痛いからやめて」とかそれでも効かず「やめろっていってんだろ」と本性を出して叱っても「あやまらねーよー!」と中指立てて走り去ったりでした。

長男ははっきり物を言える性格で都度「やめろおおお」と言っていましたが、次男は言えない性格なのでどんどんしょんぼりしてしまって💦

仕舞いには、低血糖の次男用に持参していた水筒(塩砂糖水)を飲まれました。
1回飲もうとしている所を見たので「息子のだからやめて」と鞄に仕舞いましたが目を離した隙に勝手に出して飲まれていました。
その子は歯磨きをしない子なので虫歯だらけとママ友が言っていました。

暑さもあって低血糖気味になった次男が飲もうとした時には水筒は空で発作を起こして帰宅しました。

上記の出来事をクソママ友に伝えてこれ以上プライベートで関わるつもりはないと伝えたいのですがなんてLINEしたらいいと思いますか?😫

コメント

はじめてのママリ🔰

お疲れ様でした…
そんな人、まともに文章読んでくれますかね?下手なこと書いたら逆ギレしそうな予感がします。

お怒りの気持ちはとてもわかりますが、これまで通りやんわり誘いを断るだけにした方が良いと思います😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺

    確かに日本語理解できなそうだし、逆ギレする想像が安易に付きます🤣

    断る度に「えーAが断られたって泣いてるよー怒ってるよー」って言われるのもストレスで😫
    結構その人と絶縁してる園ママがいるので流れに乗ろうかなと🤣

    ただ、はじめてのママリさんの助言を参考にもう少し時間を置いて冷静になってみます😔

    • 4時間前
ゆず

大変でしたね💦
そんな人にわざわざこうだったのが嫌だったから縁を切りたいとか言っても意味なさそうだし、逆にまた腹立つ事になりそうなので周りの人同様そっと離れて関わらないのが1番だと思います😣

はじめてのママリ🔰

ありえないですね…。暴れるだけでも嫌ですが低血糖の件は許せないです😭

私なら
「あなたの子供のせいで子供が低血糖にになりました。命に関わることなので、今後のお付き合いは遠慮させていただきます」
と送ってブロックします。
そういう人は縁切られ慣れてると思うので、さっさと次の人を探しにいくと思います💦

おはぎ

私なら何も伝えないです!
その代わり今後は一切関わらないですね。
次誘われたら息子さんの話をして、断るのもいいかと。