※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うみ
ココロ・悩み

長文になりますが、聞いて頂けると嬉しいです。小学三年生の娘が居ます…

長文になりますが、
聞いて頂けると嬉しいです。

小学三年生の娘が居ます。
4月に転校生の女の子が来ました。
同じ市の小学校からの転校で引越しもしていないみたいなので、
元々の学校で何かあったのかなとは思います。

うちの学校に転校生の子と幼稚園が一緒だった子がいて
その子とは話をするけど
他の子とは話をしなかったり、まだ交われないという感じだったらしく
娘が一緒に遊ぼうと誘って休み時間も女の子達みんなで遊んだりをしていたみたいです。
ですが、娘にキライと言われたとか、絵の具の授業中に突き飛ばされた、と学校に転校生のお母さんから連絡があったらしく
娘に先生が事実確認すると言ってないし、
絵の具セットを洗う時に流し場の端っこが空いてたから〇〇ちゃんそこ空いてるよと伝えると、どこ?と聞かれたので一緒に行こうと転校生の背中に手を当てて端の流し場まで一緒に行っただけだと娘は言ったそうで、
周りにいた子に先生が聞いても〇〇ちゃん(娘)はキライなんか言ってなかったし、その時も一緒に遊ぼうと〇〇ちゃんが誘っていたのにキライなんか言うはずない、突き飛ばすようなこともするはずないと何人もの子が言ってくれたそうですが、
校長室に娘と転校生の子が呼ばれて、校長先生と担任の先生にキライと言ったのを忘れているだけなんじゃない?と言われ、結局謝らされたそうです。
丁度その日は参観日でその話を娘から聞く前に参観日に行き
見たことないお母さんが居たので、この方が転校生のお母さんなんだなと思い軽く会釈すると、睨み付けられたので、
あ、あまり関わりを持ちたくない人なんだろうなぁくらいにしか思ってなかったのですが
帰って娘からその話を聞き、睨まれていたのはそういう事だったのかと思いました。
学校からの連絡を待ちしたが連絡も無く
学校にこちらから電話をして、何があったのか確認すると
「〇〇ちゃん(娘)が、〇〇ちゃん(転校生)にキライと言って」
から始まったので、
娘はキライと言ってないと私には言ったんですけど、先生方にはキライと言ったこと認めたんですか?と聞くと
いや、認めてないんですよ。と。ふ
それならキライと言った前提で話をしないで欲しいこと、
どうして謝らないといけなかったのかなど伝えました。
そしたら〇〇ちゃん(娘)がそんな事いう子じゃないのは分かってます、他の子も言ってないと言ってたので、突き飛ばしてないことも分かってますと言うので
そしたら尚更謝らないといけなかったのかと言うと
今からお詫びしにお伺いさせてください、校長と二人で行きますと言い出し、その日は予定もあったので来ていただかなくて構いませんが、相手の親御さんにはうちの子はキライだと言ったことを認めていないことは伝えて欲しいと言い、その日は終わったのですが、
次の日に私が学校に迎えに行くのを兄妹3人でまっていたところ
校長先生がお母さんに話があるから一緒に帰ろうと言ってきたらしく
だけどお母さんが学校に来るからここで待ってますと答えると
まぁ途中まで帰ってようよと校長先生に言われて、もう一度同じように断ると、舐めてるのか?と言われたそうです
だから舐めてないですと答えると、じゃあ行こうと言われて途中まで歩いていたところを私が合流して
昨日はすみませんでしたと話をして帰りました。
その時に今日校長先生に怒られたと言われて、話を聞くと舐めてるのか?と言われたと。
何かと聞き間違えたのかなと考えたいですが、いつもなら学校で待っているのに途中まで来ていたことも考えると
やっぱりそう言われたのかなぁ。と。
ちなに兄妹それぞれを呼んで確認しても同じように、
舐めてるのか?と怒ったように言われたといいます。
最初の話からモヤモヤも止まりませんし教育委員会に報告?なんかも考えて調べましたが、教育委員会は結局学校の味方だとか出てきて、、、
皆さんならどうしますか??
校長先生は舐めてるのか?とは言ってないって言いそうだし💦

長々とまとまりの無い文を読んでいただきありがとうございました。

コメント

もな💅🏻

それは不信感つのりますね、、
校長先生に確認しても認めるわけないですし、これ以上目をつけられるのはしんどいですので教育委員会に連絡でもいいと思いますよ。
どんな対応されるかはしてみないとわからないですし、私ならあまり期待せずにやれることはやってみます💦

どちらにしろ転校生の子が嘘ついてるとしたら、今後あまり関わらないほうがよさそうですね、、
相手の親御さんにも誤解解きたいですが、、

結局そういう転校生の子は嫌われていきますので、時間の問題な気もします😅

  • うみ

    うみ

    ありがとうございます😭
    確かに、酷くなる気もしますので教育委員会に1度伝えてみます😔

    ほんとにそうなんです。
    子どもにも距離を置いて欲しいです。
    前の学校でもこんな事があったのでは、なんて思ってしまいます😵

    • 4時間前
ママリ

即、教育委員会に電話してください。
校長先生あり得ないし、娘ちゃんも無実なのに謝らされて可哀想過ぎます💦💦💦