※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

イヤイヤ期にイライラします。 2歳半の娘、お出かけ中にずっと抱っこ。…

イヤイヤ期にイライラします。
2歳半の娘、お出かけ中にずっと抱っこ。
暑いし疲れますしお腹も痛いのにトイレもずっと一緒。
イライラしすぎて「うるさい」「イライラする」「静かにして」と言ってしまいました。
週に1回くらい小爆発をしている気がします。
リフレッシュした気になってもすぐに爆発してしまい、親としてどうかと落ち込む日々です。

追い詰められている時に子供のことをどう捉えて自分を落ち着かせていますか?

お出かけ中に怒っているママさんを見ると、私だけではやいのだと安心してしまいます(笑)

コメント

みゆき

自分に余裕がない時や周りに人がいると余計イライラしますよね😇
イライラした時は20年後子供が成人した日から突然自分がタイムスリップしてきたと思うようにしてます(笑)
グズグズされても少しイライラが落ち着きます!
あとは、イライラするのも仕方ないのでうるさくて可愛い〜とか大きい声で泣けてかっこいい〜とか最後をポジティブな言葉にして言ってます😂顔は般若のようですが😂