
現在、9歳と7歳の年子がいるのですが、ずっとずっと子どもは2人でじゅう…
現在、9歳と7歳の年子がいるのですが、ずっとずっと子どもは2人でじゅうぶん🤗と思っていたのに、ココ最近突然、また赤ちゃんが欲しいな…と思うようになりました。自分のこんな気持ちに戸惑い、気持ちを整理したくて、旦那より先にchatGPTに話してみました。笑 そしたら、今年37になる私…年齢から来る本能的なものでもあるということが分かり、、、ビックリしました!!👀 本能って凄いですね。同じくらいの歳の方で、同じような気持ちの方いますか?または、同じような感じで妊活に踏み切った方、もしくは悩んだけれどやめた方…いらっしゃいましたら、お話お聞きしたいです🍀
本当に本当に3人目が欲しいですが、年齢や経済面など、現実を見て簡単には決断できず、悩んでいます🥺
- みぃママ(7歳, 9歳)

はじめてのママリ🔰
1人目産んだ時に低AMHで病院で早期閉経すると言われていて、その症状が少し早めに来たんだと思いますが、まさに全く同じ感覚になり、34歳の時に3人目産みました😖生理も量減ったり、いよいよ閉経しそうなのでは?!もう産めなくなる?!と思ったら急激にどうしても3人目欲しくなりました。金銭面の問題で絶対2人と決めていたし、男女もいて(旦那が男の子、私が女の子育てたかった)、希望通りの2歳差、時短でゆったり共働きで絵に描いたような順調なライフプラン通りの暮らしをしていたのに、私が計画をぶち壊しました😂もうどうしても産まないとだめ、絶対に3人目欲しいと押し切って産みました。大変ですが可愛いですよ♡3人目のためにキャリアも復活させ、長期的には良かったと思えそうな気がします。今はめっちゃ大変ですけどね😂
コメント