![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが布団で寝てくれず、抱っこでしか眠らない状況です。癖がつかないか心配です。自然に布団で寝るようになる時期はわかりませんか?
今日でちょうど1ヵ月になる第1子の男の子の子育てに苦戦しております。
生後2週間頃からもうずっと布団では寝てくれず、抱っこで寝かせて布団に置いてもギャン泣きされ、
昼夜問わず24時間抱っこ状態です。
おひな巻きも添い寝も添い乳もメリーもあれこれ試しましたが全てダメでした。
それからはラッコ抱きの状態でお腹に乗せてあたしも横になり一緒に眠っています。そうすれば秒で眠ってくれるのでもう毎日その状態なのですが、癖がつかないかと心配しております。
このままでもそのうち自然に布団で寝てくれるようになりますか?それはいつごろからですか??
- a(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ほんとーーーーにお疲れ様です😣
うちも同じでした。うちは腕枕状態なら寝てくれたので、それで何とか寝てました。始めのうちは自分が潰さないかかなり心配でしたが、もう身体が持たず…😅でも大丈夫でした。
昼間も当然ずっと抱っこで、なのでお昼寝も腕枕で自分も一緒に寝て、の繰り返し、起きている時はほぼ何もできないってかんじでした💧
2、3ヶ月後だったかな、夜は腕枕じゃなくても寝てくれるようになって、昼間はかなりの期間腕前でしたよ。
癖はつかないと思います。とにかくママから離れたくないんですよね、きっと。。。
暫く続いてしまうかもしれませんが、周りの協力を仰いで頑張ってください‼️
![さーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーこ
ウチもまったく同じです^^;
いまだにラッコ抱きでお腹の上でしか寝ないです。
最近は、しばらくラッコ抱きで一緒に寝てから そーっと隣にスルスルと置いて寝るようになってきました^^;
こうやって少しづつお布団で寝れるようになっていくのかな?と思ってます。
解答になってませんが、寝不足ですし身体こわさないように休める時に休んでくださいね(*^^*)
-
a
コメントありがとうございます!
同じ方がいてなんだか心強くなりました♡
色々調べてみると、おくるみがいいだの色々書いてあるのに何やっても効果がなくて、うちの子異常なのかなと不安でした(笑)
ラッコ抱きから布団におくと、5分くらいは1人で寝てくれるんですが、すぐ目覚めてバレて泣かれてしまいます(´・ω・`)
ラッコ抱きだと自分も寝れるのでそれが救いです(笑)
お互い頑張りましょう😫💓💓- 6月8日
![2kids.mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2kids.mama♡
今はきついけど、それでいいと思いますよ!
そーゆう時期なんですよ、きっと😭
寝不足や慣れないことできついでしょうけど
少しずつ慣れてくるし落ち着きますよー!
-
a
コメントありがとうございます!
初めての育児なので不安なことだらけで...
少しずつ落ち着くと聞き安心しました♡
今はこのまま頑張ります😫💓- 6月8日
![すな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すな
同じです!今もグズったのでラッコ抱きで寝かしつけたところです。
昼間も夜も寝るのは私の上なので家事できないですよね (*_*)
癖つくか心配でしたが、そのうち布団で寝てくれるようになるみたいなので、今はこのかわいいラッコ抱きを楽しむことにしました!笑
-
a
コメントありがとうございます!
ラッコ抱きで寝たら、そのあと布団に戻してますか??
あたしは戻したら泣くので、諦めてそのまま一緒に寝ちゃいます(´・ω・`)
昼夜どちらかでも布団でおとなしく寝てくれると嬉しいのですが(´・ω・`)♡
そのうち布団で寝てくれると聞き安心しました☺︎💓
ではあたしも今は今のまま頑張ろうとおもいます✨✨- 6月8日
a
コメントありがとうございます(´・ω・`)💓
腕枕も試しましたがダメでした💦
昼間もソファで横になりラッコ状態なので家事もろくに出来ないしご飯も食べられないしでしんどい毎日です💦
しんどいのはもう諦めたのですが、癖にならないかどうかがとにかく心配で( ´•̥ω•̥` )自然に布団で寝てくれるようになるなら安心です♡今はこの状態でがんばります✨✨
退会ユーザー
本当に何もできないですよね💦私も当時は愕然としました。
食事は、朝旦那さんが居るうちにおにぎりを作るとか、掃除は1週間くらいやらなくても死にはしないので割り切って、あと少し頑張ってくださいね💪🏻✨
a
本当に何も出来ないので、夕飯は宅配弁当?頼んで、旦那と交代で食べてます(´・ω・`)
掃除も、旦那が休みの時にやってもらっています(´;д;`)
日中1人のときは洗濯干してる間とか昼間ご飯食べてる間は泣かせてやっちゃってます(笑)お陰で洗濯もご飯食べるのも驚異的なスピードでできるようになりました(笑)
がんばります✨✨ありがとうございます!