※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

飲みむらが出たときどのようにミルクを与えていきましたか…?生後2ヶ月…

飲みむらが出たときどのようにミルクを与えていきましたか…?

生後2ヶ月半に急に飲みむらが出始めました…😣
前までたくさん飲んでた子が急に飲まなくなってきたので焦ります💦

飲ましているときにあちこちキョロキョロ見ながら飲んでいたり、途中でむせて泣き出したり、手で哺乳瓶弾いたりとミルク時間に泣くことが多くなってきました…

再度、ミルク与えて飲まないときはいらないんだと思いつつこんなに飲んでないけども大丈夫?と不安になります…

3時間あいて泣いているからミルクかな?って思って与えてみたらミルクじゃない感じだったりと難しいです…

【前】
1回量140~160を6~7回
総量880~1040

【最近】
1回量100~160を6回
総量860~930

【子供の体重や月齢】
生後2ヶ月半の男の子
体重 6キロはこえてます

コメント

はじめてのママリ🔰

900程度飲めていれば大丈夫かと思いますよ。ムラがあっても総量が飲めていれば良いので!
おしっこしっかりでてますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    900飲むのはたまにで、最近は800後半が多いかもです💦

    おしっこもしっかり出てると思います!

    大体7、8回ほどおむつ換えてます😌
    その時、結構パンパンなおむつからまだ少なめなときもあるので10回以上はおしっこしているとは思っています!

    ただ便が1日出ないときがあったりはします💦
    その日は機嫌悪めです😣

    • 3時間前