※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタよっしー
ココロ・悩み

妊娠初期の仕事について悩んでいます。つわりがひどくなり、仕事の負担をどうするか迷っています。今後の働き方についてアドバイスをいただけますか。

妊娠初期、どこまでお仕事頑張ればいいんでしょうか……


私は、仕事がパン屋の製造でして、朝が4:30頃から仕事してます。
妊娠発覚してから暫くは週6で一日8時間~という感じで仕事してましたが、ちょっとずつしんどくなってきて今は週4で一日7時間前後といったかんじで仕事してます。
ですが、ここ数日でいきなりつわりが徐々に酷くなってきてしまい、夜中気持ち悪くて目を覚ましたりすることが出てきました。
吐くまでではないです。
嗚咽が半端ないくらいのレベルではあります。
一日中ずーーっと胸焼けしてるみたいなモヤモヤした気持ち悪さが常にあるてのはあります。
夜中気持ち悪くてなかなか寝付けず寝不足のまま仕事行ってしんどい。みたいなことが出てきたりしてます。

とりあえず今月いっぱいは頑張って続けようとは思ってるのですが、来月からはお休みしていいよと店長に言っていただけたのでそうすることにしました。
でもつわりのレベルも吐くほどなわけではないし自分の根性次第ではまだまだ働けるのかなとか、でもしんどい瞬間が沢山あってなんだか自分が自分に甘やかしてるだけなのか、でもしんどい時はほんとしんどくなるし、なんかもうどうしたらいいんだ~~~てモヤモヤしてしまって……

人それぞれ個体差あるから一概に何が正しいとかそういうのではないのはわかってるのですが、なんだかお金を稼げなくなる現実もあるわけで、(旦那も稼ぎが良いわけではないので……)いろんな面を考慮したうえで何が良かったのかなとか、今の自分のこのモヤモヤを吹き飛ばしてほしいなというか、そんな気持ちで投稿させていただきました🥺

上手くまとめられずすみませんが気が向いた方経験談やご意見お聞かせください🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

1日、3、4時間に減らしてみてはどうでしょう。つわりが1番きつい時期だと思うので、来月まで待たずに今こそ時間を短くするか休んだ方がいいかなと思いました。個人差はありますが、妊娠中期頃になると働けるようになるかもです。

  • 初マタよっしー

    初マタよっしー


    一日3、4時間も確かにありですね……
    様子見ながら今月いっぱい切りよくとか思ってましたが、確かに今月頑張れる自信も正直なくなってきたりはしてました🥺

    来週キツイなて日、3、4時間で帰らせてもらうという手段も1つ頭に入れておこうと思います🥺
    安定期入ってからまた戻ってくればいいよとは確かに店長に言っていただいてるのでそこまで大人しくしてようかなて思いもあります🥲
    今月中でもしんどいなて思ったらもう休みに入っちゃうのもありですよね。
    ストレスフルでいけるに越したことないですもんね🥺

    コメントありがとうございます🥹

    • 7月19日
ママリ

吐きづわりだけがつわりじゃないですよ☺️

私も吐くほどはいかないつわりなので、ずっと吐いてるとか、何も食べれないとか、立ちあがることもできない、みたいな話をきくと、そんなに酷くないし…という気持ちになるので、お気持ち分かります。

でも、1日中ずーっとムカムカしてて、夜も寝付けなかったら、それは実際誰が経験してもしんどいんですし、甘えなんてことは一切ないです。

(私、日中よりも夜中の方が気持ち悪くなりやすくて眠れなくて毎晩ママリ見て気持ち悪さに眠気が勝つのを待ってます笑)

つわりによるお休みは、他のつわりのある方と比べて取るものではなく、「つわりのなかった頃の自分」と比較してとるものだと思いますよ。

あの頃のように楽しく元気に働けない、辛い、と思うなら休んで大丈夫です!
むしろ理解のある職場でよかったじゃないですか!☺️

他の方も書いていますが、来月までまだ10日あるのでその前に休むなり勤務時間減らすなりしていいと思います。
つわりのピークは一般的に10週頃だとも言われるので、10週になる頃に休むのではなく、今休んだ方がよいかも😖

  • 初マタよっしー

    初マタよっしー

    なんだか……読んでて涙が出てきました……😢
    私がわかってほしい部分をすごい文章化してくださってて、その気持ちに寄り添ってもらえた感覚が嬉しいです😢♡

    ほんと、そうですね。
    いやすごい。ほんとそうですわ。
    周りのつわりの人と比べるのではなくて前までの自分と比較するてのほんと納得です😭

    そうですよね。
    自分が前みたいに思うようにイキイキと仕事できてないのはしんどいことに変わりないですね😖

    ピークもう少ししたら来てしまう可能性あるんですね……!!!
    ちょっとでも「今日しんどいな」て思う時があったらもう休みに入らせてもらうことにしようかなて思いました🥺
    ピーク来る前になるべく早い判断出来るようにしようと思います🥺

    すんごい温かいコメントほんとに嬉しかったです🥹
    本当にありがとうございます🥲✨

    • 7月20日
  • ママリ

    ママリ


    わ、そこまで喜んでもらえるなんて、よかったです…!😭💛

    コメント書いて自分自分も救われたような気がします🥹✨

    私も、しんどそうな人と比較して「つわりは軽い方だと思います」って言っちゃったりしてました🥲
    でも、人と比べず、しんどいという自分の状態を大事にします!

    お互い、1日でも早く楽になりますように🙏

    • 7月20日
  • 初マタよっしー

    初マタよっしー

    ほんと温かいお言葉の数々で救われました🥹

    しんどそうな人に比べて自分なんて全然軽い方だ
    てほんと毎日のように言ってました😭
    だからほんと、自分自身の中で比較することの大事さに気づけてほんと感謝です🥹

    お互い、自分大切にしながら乗り越えていきましょ😊

    • 7月20日
ひじき/初マタ

同じく初マタです!
現在事務正社員で座り仕事ですが、自分の意思で2週間(有給休暇)お休みすることにしました。
私も吐いてませんが、仕事の疲労ストレスとかでつわりも悪化する気がします。
休みはじめて数日、気持ちも楽だしつわりも楽になりました!

  • 初マタよっしー

    初マタよっしー

    同じ初マタで数週も同じくらいの方の貴重な意見ありがたいです!🥹

    なるほど……!
    気持ちからくる部分も多少なりともあるんですね!😲
    休む大切さもあるて思えました🥹
    コメントありがとうございます!

    • 7月20日