
コメント

まい
分かります😭
担任の先生から色々様子や面談の時こうゆう状態ですと録画したものを見せられ悲しくなりました( ; ; )
副園長にも嫌な事を言われなんだか悔しく、、、、腹が立ったので私はすぐ療育に通わせました!

はじめてのママリ🔰
お気持ち凄く分かります。
私の子もおしゃべりがいまだにうまくできず幼稚園通って今やっと会話できるようになりましたが、周りの子に比べたらまだまだで。。。いつも迷惑になっていないかな?友達うまくできているかな?の心配がつきないです。
ありがたいことに今の担任の先生は子供のことを理解してくれてサポートしてくれるので本当に感謝しかありません。
幼稚園探してる時に、オムツ取れない子は、、やおしゃべりある程度できない子は、、と断れたこともあり。本当に悲しいし泣きました。この子はこの子なりに頑張っているのに認めて貰えない悔しさと悲しさ。いまだに周りの人に伝わりにくいときは気まずかったりしますが
本人は頑張ってるので私はサポートしなきゃなと私自身に喝を入れてます😭
-
おかいつラブ
コメントありがとうございました。担任の先生を信頼出来ないので、通わせたくないなと思ってます。
本人なりに、頑張ってるのに嫌なことばかり問題ばかり言われると、辛いですね。- 3時間前
おかいつラブ
録画して見せるなんて信じられないです。療育に行かれてからは、先生からの態度は変わりましたか?