![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の赤ちゃんが鼠径ヘルニアで手術の可能性がある相談です。手術が心配で涙が止まらず、同じ経験をした方がいるか気になっています。
生後4ヶ月、修正2ヶ月の赤ちゃんがいます!
GCU退院のときに鼠径ヘルニアがあると言われました。
結構出ていて6ヶ月位で自然に治る場合も手 あるけどもしかしたが1歳位までに治ってなかったら手術することになると先生から言われました。今、結構脱腸が出ていて定期検診含み月1で病院に行っているんですが多分手術になると言われました。2ヶ月早く生まれてただでさえ、いろんな管をつけて頑張ってくれた赤ちゃん。手術の時麻酔して痛い思いを赤ちゃんがすると思うとなんだか赤ちゃんにごめんねって思いでいっぱいで。。早産じゃなかったら脱腸もなかったと思うのに。まだ手術って決まったわけじゃないけど麻酔して手術をしている息子を想像すると辛く涙が出そうです。息子ごめんね。同じような方いますか?
- はじめてのままり(妊娠19週目, 妊娠19週目, 1歳2ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![豆母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豆母
うちは早産ではなかったですが、1歳半くらいで鼠径ヘルニアの手術をしました。2泊3日の入院で、手術の次の日には退院出来ますし切るのも横1cmくらいだったので本人も麻酔が抜けてからも元気に過ごしてましたよ😄月齢も全然違うので参考にならなかったらすみません💦
子供に何かあると親は心配や不安で堪らないですよね😔
はじめてのままり
はい!いろいろ不安です。
ゆうまmama
昨日で1歳になった息子なんですが、鼠径ヘルニアの手術をします。2泊3日です‼凄く心配で不安で仕方がないです。
麻酔が抜けると自然に目が覚めて元気に過ごせれるんですね?(><)その後は再発とかはしてないですか?💦
豆母
心配ですよね💦うちは目が覚めてから手術に迎えにきてください〜と呼ばれました!
手術の次の日には退院で、走って病院から出ましたよ(笑)術後、麻酔が切れるとグズる子が多いみたいですがうちはほとんどグズらなかったです。
術後は安静がいいみたいですが、このぐらいの子供に安静って言っても分からないから、本人が痛がらなければ普通に過ごしてもらって大丈夫です、と説明受けました😂
ゆうまmama
心配しすぎて自分が今おかしくなってます!
その後は再発もなく元気に過ごせてましたか?
豆母
手術って響きがそもそも怖いですよね💦
再発は今のところしてないですよ!確率も低いみたいですし、今は(術前もですが)元気過ぎるくらい元気です😄
ゆうまmama
そこまで不安になる事はないんですね😂心配しすぎても良くないですよね😭