
ママ友との関係を深めるためのきっかけや勇気が必要な状況について相談しています。最近、LINE交換したママさんからのメッセージが社交辞令かお誘いか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。
普通に会った時おしゃべりするママ友からカフェやランチに行くママ友への壁って難しくないですか?
みなさんどういう流れでそういう一歩進んだ関係になりましたか?
子供が学校や幼稚園へ行ってる間にランチするママ友は1人だけいるのですが、その人は初めてのママ友ですぐにタメ口&名前で呼び合う仲になりました。
なので全く壁とかなかったのですが、その後に近所の公園や幼稚園で知り合い仲良くなったママさんは行事とかで会うと楽しくおしゃべりをするぐらいでずっと敬語だしそれまでという感じです。
そのぐらいの関係がちょうど楽ではあるのですが、もっと仲良くなりたいなぁと思う素敵なママさんも何人かいました。
でも子供同士がすごく仲良いとかでない限りいきなり誘うのはかなり勇気がいるし結局できませんでした😅
ただ最近息子の送迎で出会い、一緒に立ち話している素敵なママさんとLINE交換したら「いつかゆっくりお話したいです!」とメッセージがきました。
これって社交辞令?それともお誘いしてOK!?とわからなくなってます😂
みなさんどんなきっかけで深い付き合いになっているのでしょうか?ママ友いらない仲良くなりたくない派のコメントはいらないです!
- はじめのママリ🔰(3歳7ヶ月, 6歳)

ちょこ
私はLINE交換してゆっくりお話しがしたいとメッセージがきたら
私から1度誘ってみます。
それで相手がもし断ってきたとしたらじゃあまた今度〇〇さんの都合の良い時連絡下さい。って送って
相手から連絡くるの待つ感じですかね☺️相手も仲良くなりたかったら
いついつどうですか?とか連絡くると思うので🥰
コメント