

はじめてのママリ🔰
妊娠前のBMIと今現在で何キロ増なのかわからないとなんとも言えないです💦
が、周りのママさんの20kg増は太り過ぎだと想います💦

しめじ
BMIにもよりますが、20kgはさすがに太り過ぎな気がします💦
やはり、体重が増えるということは産道にも脂肪がつく。ということなので、赤ちゃんのためにも自分のためにも適度な体重増加が理想です。

退会ユーザー
標準体型ですが、10キロ弱くらい増えました🙆♀️
ただ、途中1ヶ月に3キロちょっと増えた時は「ちょっと増えすぎかな…」とは言われました
私のまわりだとだいたい7〜12キロくらいかなって感じです🤔5人くらいしか知りませんが💦

不眠
私も30週くらいから体重のコントロールが難しかったような記憶があります😭
今トータルでどれくらい増えたかはわからないですが、1週間で1キロ増はさすがに多いかもですね…
体重の増えなさすぎも子に良くないので、野菜とか魚でごまかしていきましょ🙌

はじめてのママリ🔰
もともとの体型にもよりますけど、2週に1キロペースが理想です。
20キロ増えたから大丈夫って堂々と言っていい増加量じゃないです😂笑
食事制限とかはする必要ないですけど、増えすぎるともちろん赤ちゃんにも良くないし、難産にもなりますよー

ママリ
私は双子妊娠中ですが、昨日先生に「ちょっと増えるペースが早いかな。1ヶ月1.5kgまでが良いかな。」と言われてしまいました😭
娘の出産時は標準体型で7-8kg増加しましたが、週に0.5kgと言われていました!
これだけの増加でも難産でしたが、増えすぎはリスクだと思います🥺
コメント