
みなさんに相談です。29日予定日妊婦ですが男性の育休ってもうむりです…
みなさんに相談です。
29日予定日妊婦ですが男性の育休ってもうむりですかね?2週間きってて、、
旦那は元々育休とるつもりでいて、自分で2週間といってて
今月初めくらいにやっぱとらない、有給1週間とるっていわれて、2週間とるとなるとやっぱ取りにくいですかね?💧
旦那は1週間(入院期間のみ)しか無理と言われて、、
ですがお父さんからお金をちょこちょこ貰っているのを知り、この前、きたときも、こどもの誕生日のお金、こどもの学資保険のお金(入ってないですが)と言われ旦那に渡してて、それ私にくれなかったんです。
自分のこづかいにしようとしてて腹たって
そのお金以外にも貰ってんのに、給料減るから育休とらないって理由は、なめてんのかとおもって
その貰ったかね、育休のすこし減った分にあてようとかないんだなって思って、言ってやりたいけど、2週間きってたらもう取れないかなあ?育休
有給は取りにくいかなあ
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
育休だと申請が1か月前にはとか申請期限?が決まっている場合が多い気がしますが、有給休暇で休みを取るならその会社や職種もよると思います!
でも今から急にやっぱり2週間くださいは難しい会社が多いかなぁと…
自分の小遣いにはダメですよね〜
なめすぎ
個人的には育休とっていてもらってもイラつく事が多くストレスになったので入院期間中に上の子を見てもらう為の育休以降はいなくてもよかったなぁと思っています笑

こきんちゃん
育休は期限決まってるので無理そうですね、、🥲
うちは育休は給料減るし入ってくるのも遅いのでとりません💦
その代わり
出産特別休暇1週間+夏休みで1週間とれるので合わせて2週間とります!
会社にそのような制度ないですか?💦
-
はじめてのママリ🔰
ないですねぇ💦💦- 7時間前
はじめてのママリ🔰
ほぼ諦めてます😮💨
育休取る気のない🟰やる気ないのかなとも思えるので、どっちでもいいやとは思ってはいますが、やはり腹立ちますw