※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもが寝た後に家事をする気が起きず、寝る時間が遅くなってしまいます。皆さんはどのようにやる気を出していますか。

子どもが寝て今から家事をやります。やる気が起きません。はやく寝たいですが、やることあと回しにして、寝るの遅くなります。みなさん、家事のやる気どうやって出していますか?

コメント

ママリ

子供が寝てからは力果てて家事はまったくできないため、なんとか子供起きてる間にします😭

音楽聴きながらかドラマみながらすると捗ります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こどもさんが起きている間に家事するのすごいです✨手際いいですね🎵音楽、ドラマいいですね☺️試してみます🎵ありがとうございます🍀

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

ドラマとかバラエティを観ながらやるといつの間にか洗い物終わってるーって時あります。
あとは一旦ティータイムしてから家事します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドラマやバラエティーいいですよね🎵ティータイムもすてきです😊ステキなこと教えてくださってありがとうございます😌

    • 5時間前