※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

シングルマザーの方が、彼氏が来る日について悩んでいます。料理が苦手で、彼氏が手料理を期待することが面倒に感じています。また、彼氏が手伝わず、支えているのは自分だけだと感じています。他の方はどのようにしているのか、彼氏が手伝ってくれるか知りたいです。

シングルマザーで彼氏がいる方、彼氏が来る日ってどんな感じですか??

晩御飯作りますか?
なんか、それで質問なんですけど私基本的にご飯作るの好きじゃなくて、子供と3人暮らしで毎日子供の分だけちゃちゃっと作って自分は適当に食べるのでそれが楽すぎて、彼氏が来る日は手料理を期待してくるので正直面倒臭いです。

なんか私ばっかり頑張ってるなって思ってしまうことが多々あります。
子供二人を一人で見るのがしんどくてもバタバタ忙しくても彼は手伝いに来てくれることも無く、泊まりに来ても朝子供の用意してる間もイビキかいて寝てるし、私はただ彼にご飯と寝る場所を提供してるような感じで、私だけが彼を支えている感じがしてきます。


皆さんはどんな感じですか?
彼氏は手伝いに行くよとか言ってくれますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今の時点でそうおもうなら、家の行き来なしの付き合いにしますねー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    彼にはなんと伝えてそうしますか?

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分のキャパが間に合わないといいます。
    内容を見ておもったのが、子ども優先で、余裕あるときは彼氏と会うくらいで良いとおもいます。結局そのような感覚の男の人は結婚したら離婚するパターンのような気がします

    • 5時間前
m a ★

シングルで彼氏います😊

ほぼ毎週金曜の仕事おわりに
来てくれるので
よるごはん作って待ってます!
で、土日のお昼は適当に食べますが
土日の夜は基本的に
食べに連れてってくれます!

私も料理苦手で
できればしたくないけど
毎回 外食じゃお金もったいなくない?
って聞いたら
maちゃん疲れるやろうし
俺おるときくらい
らくしたらいいやん!
って言ってくれるので
甘えてます😂😂
でもたまには作ってます👍🏻!

泊まりに来た日は
昼前まで寝てたりしますが
息子とゲームしたり
一緒にYouTubeみたりしてますね!