※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん🍊
ココロ・悩み

LINEの返信が遅く、スルーされることが多いので、どう思われますか。

LINEの返信頻度について!
幼稚園で問題があり、ママ友さんに結果どうだったかLINEで教えてね!と言われていたので土曜日の午前中にLINEしました。
返信が返ってきたのは月曜日の朝で、返信しそびれてたごめんねという感じで始まり色々書いてあったのでその事について返信をまたこちらがしたのですが、スルーです💦
正直、毎回こんな感じでスルーされてしまうのでダルいなと思うのですがどう思われますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

仲のいいママ友と割とそんな感じですね🤔
つい忘れてたり、、
お互いそんな感じだから気になってないだけかもですが😣

  • みかん🍊

    みかん🍊


    回答ありがとうございます✨
    お互いそんな感じだといいと思います👌 仲良しだと気にしないかもです🤔

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

スムーズに連絡取れない人苦手です!

  • みかん🍊

    みかん🍊


    回答ありがとうございます!
    ですよね💦
    連絡してと言われたのに💦と思ってしまって💦

    • 12時間前
たぴこ

そのママ友は忘れてるとかやりとり終わったと思ってるんですかね😓

でも相手からLINEしてねって言っといてその対応はモヤモヤしますね😇
私もそういうのけっこう気になっちゃいます💦

  • みかん🍊

    みかん🍊


    回答ありがとうございます!
    結果を教えてね!って感じで💦
    向こうから言われたのでLINEしたのにって思ってしまって😱
    モヤモヤしますよね💦

    • 12時間前
ままくらげ

価値観の違いですかね🤔
細かにやり取りをしたい人、それが楽しい人
やり取りをする事が精神的にしんどい人
そもそもスマホを手元に置いて見てない人、返す暇がない人

なので合わなければそれまでだと思います🥲


私は頻繁にやり取りをするのが苦手なのですぐ返ってくる方がしんどくなります💦
逆に頻度が少ない方がホッとします😅

  • みかん🍊

    みかん🍊


    回答ありがとうございます!
    なるほど!
    頻度が少ない方がいい場合もありますね🤔

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

逆に、私も友人たちも急ぎでないときはそのママ友さんくらいのペースで、その程度でスルーと思ってしまう友だちがいたら面倒だし、付き合いたくないです。

LINEとかメールで即レスやラリーしたがる人って、みんな依存人が強くて1人行動が苦手で恋愛体質の人が多かったです。

  • みかん🍊

    みかん🍊


    回答ありがとうございます🤔
    教えてねって言われたので、LINEしたので、自分からはあんまりしてないです💦
    合う合わないはありますよね🤔

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

聞かれて連絡したのにそのタイムラグは嫌ですねー

私は割と返信早めですが自分だって返せない時あるしすぐ返信来なくてもイラつきはしません!
でもただのくだらない会話と返事欲しい会話とで違うかなって思います!
いつもそんな感じの人なら返事来ないの当たり前って思っちゃうかもです💦

ただ人を見てるのは嫌だなと思っちゃいます。
私の周りですが、共通の先輩とかからの連絡はすぐ返すのに、こっちがすぐ返事して欲しいことでもスルーな人いて💦
たまたま先輩と一緒にいるとき連絡してもらったら私のラインは見てないのに先輩のラインには即返信あって。ないなって思いました!

  • みかん🍊

    みかん🍊


    回答ありがとうございます!
    ですよね💦
    教えてって言われたからLINEしたのにって思っちゃいます💦
    相手見て返事してる感じがするので、私の中でもないなって思ってます😱

    • 11時間前
ままり

教えてね!が社交辞令だったのかもしれませんね😅
私は仲良くない人にはすぐ返すけど仲良い人はお互いいつでもいいよーって感じで1週間とか空くことあります。
(いつでも良いような雑談をLINEでする関係です)

  • みかん🍊

    みかん🍊


    回答ありがとうございます☺️
    なるほど!
    そういうことも有り得ますね✨🤔

    • 6時間前