
コメント

嵐
ん?仲良くはしたいんですか??
普通にあいさつするだけでいいとおもいますよ!
ふかく関わりたくないなら普通にあいさつだけしたら良くないですか^ ^?

2kids Mom
いつまでも中学生女子のグループ
じゃないと行動できない人達
なんですね!面倒臭い😮💨
可能であればバス通園をやめて
自分で送った方のがストレスが
減ると思います🥺
ランチは予定が合わないとかで
スルーした方が良いかと🤔
-
ママリ
ありがとうございます!
仲間意識が強いのか本当に中学生みたいな雰囲気です…
少し大変だけどバス通園をやめるのが一番ですよね😔でもまだ入園して数ヶ月…もう少し耐えるべきなのか悩みます。- 17時間前
-
2kids Mom
大人になれない子供って感じで
嫌になりますよね😮💨
耐えてメンタルがやられる前に
辞めた方が良いと思います!
手間はかかるけどあの人達な顔を
見なくて済むなら、私なら絶対
明日にでも辞めます🫡- 17時間前

はじめてのママリ🔰
可能ならバス通園やめる
人によって態度変えちゃうレベルの低い人たちって位置付けで気にしないようにするしかないですよね😣
-
ママリ
ありがとうございます!
バス通園やめるのが一番ですよね…顔見なくて済むし😔個々だと普通の人なのに群れると人としてのレベルが下がっちゃうんですかね…- 17時間前
-
はじめてのママリ🔰
近所に住んでた人でとにかくスピーカー、変なママさんでバスやめましたよ🙂
バス停変更は不可だったので車で送迎に変えました!毎朝出会わないで済むとこんなに楽なんだってストレスがなくなりました。- 17時間前

マ
私は1年間我慢した挙句、
バス停変えてもらいました😂
嫌すぎたら、変えてもらう手もあると思います😭
今のバス停がめちゃくちゃ近いなら
不便もあるかもですが😢
-
ママリ
ありがとうございます!
そうなんですね〜😭我慢するのめちゃくちゃストレスですよね!家の前がバス停なので便利だけど辛いです…- 17時間前

はじめてのママリ🔰
うわーそういう人だって知っちゃうとストレスですよね😅
そのレベルの人間性で子供持たないでほしいって人沢山いますよね…
小学校同じだとしても、ストレスならぜーんぶキャンセル、断る、すべてno!no!を貫きます🥰
共感してくれる人はついてきますし😘
-
ママリ
ありがとうございます!
悪い人たちではないと思いたいですが群れると強くなってしまうみたいで…
めんどくさいです😭- 17時間前
-
はじめてのママリ🔰
私最初バス通園でしたが、もし車あるならバス通園やめてからの方が意外に楽ですよ!
バス通園だとぐずる時家からのグズリがひどくて😅- 16時間前

はじめてのママリ🔰
私も同じバス停にものすごく性格悪いママさんいます💦
初対面から徹底的に私を無視してずっと背中を向けていて挨拶もしないですね💦
ものすごい露骨です!
今日もうちの子がそのママさんにぶつかってしまった(うちの子がバスに乗ろうとして歩いてたらママさんが後ろを見ずにバックしてきてぶつかった)のですが、チラッと無言で睨みつけて終わりでした😂
私なら咄嗟に「ごめんね💦」とか言ってしまうのでちょっと信じられませんでした😓
一生一緒にいるわけじゃないし、仲良くするメリットも特にないと思っているのでどうぞどうぞ好きなだけ嫌ってください!って思って過ごしてます😂ママリさんも気楽に行きましょう!
どうせ今だけの付き合いですから🙂
ママリ
ありがとうございます!
仲良くしたいというか挨拶無視されたりするのがしんどくて笑
挨拶しても目も合わせてもらえないので…
嵐
なるほど、、、🧐
そうゆー人とは関わりたくはないですよね!
話に夢中でって感じで💦
面倒なかんじですよねー!
だけど毎日あいさつする主様はとても素晴らしいと思います👍😀
私ならあえて聞こえないくらいの声であいさつしてはなれます。。。
確かに可能なら歩きはだめですか?
嵐
ランチは断ります!そうゆー人といても絶対しんどくなるだけです。