
シングルマザーとしての育児に苦しみ、孤独感や自由を求める気持ちを抱えている女性の悩みについてです。
私って母親失格ですよね
3歳と1歳がいます
シングルマザーです
毎日毎日子供たちに怒鳴る毎日で、毎日毎日子供なんかいらない、子供がいなかったら、子どもがいるせいで、1人になりたい、自由に生きたい、周りの人達が羨ましい、過去に戻れるならまだ絶対に子供なんか産まないって毎日思っちゃいます
毎日同じ日々。子供のパシリになって子供の為だけに生きて、私に自由なんかなくて、うるさい声で泣かれて、言うことも聞かない、育てにくいしほんとに離れたくなる。
実家も頼れない、助けてくれる人も相談できる人もいない。
市の管轄に相談しても「そういう事もあるよね〜」「あまり無理しないでね〜」って言われるだけ。何も変わらない。
子供が好きで保育士免許も取ったのに、子供産んでから子供が嫌いになった。
めんどくさい。自由が欲しい。
こんなに早く子供産むんじゃなかった。
ごめんなさい
私が今ほんとに最低で自分勝手な事を書いてるのは分かっています
吐き出したかった
吐けるところなんてないし、こんなこと話せる人もいないし、でもこう思いながらも毎日自分なりに1人で試行錯誤しながら子育てと向き合っています。
死なせたらいけないと思いながら働いてご飯食べさせて育てています
厳しいコメントは控えていただけると有難いです。
ただ、この孤独感と精神的なしんどさと誰かに甘えたいけど甘えられない悲しみ、助けて欲しいけど助けて貰えない環境、逃げたくなってしまうけど逃げたらダメだと必死に自分で自分を落ち着かせて過ごしていることを誰かに分かってもらいたくて、聞いて欲しくて、ここに書いてしまいました。
母親失格なのは分かってます
こんな事書くと、子供を殺すんじゃないかと心配されるのも分かってます
でもそんな事は私にはできません
子供は可愛いんです。
でも、私も人間で子育てを1人でしている現実がしんどくなる事がよくあって、誰かにそれを分かってもらいたくて、励みになる言葉が欲しくて正直な気持ちを書きました。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
そうだよね、そうだよね、
って思いながら読みました。
3歳と1歳、
めちゃくちゃ大変ですよね。
子どものパシリっていうのも
すごくわかります。
でも子どもを喜ばせたくて頑張って、
でもイライラして、、
の繰り返しですよね。
お子さんを
とても大切に思ってるのが
読んでてわかります。
大切だからこそ大変なんですよね!
わたしも子どもが2歳と3歳の時
離婚してますが
実家暮らしなので、
1人で育ててるなんて
想像を絶することです。
子どもの風邪で仕事休んだりも
きっと大変ですよね。
本当にお疲れ様です
いつも頑張っていて偉い。
あと数年で必ず、必ず
子育て楽になった!と
思うときが来ます。
若くして産んだなら、
また自分の人生楽しめる時が
来るはずです。
偉そうなことは言えませんが…
また、しんどいときは
ここに吐き出してくださいね😣
コメント