
夫が潔癖症で、生活に厳しいルールを強要してくるため、結婚生活が窮屈に感じています。家事に対するダメ出しも多く、ストレスを抱えています。皆さんのご主人はどうでしょうか。
夫が潔癖症気味&生活感のない暮らしや丁寧な暮らしにこだわり、それを強要してくるので結婚12年目ですが結構窮屈です😅
子どもは娘が2人です。
例えをあげればキリがないのですが…
*子どもにお菓子を出す時にティッシュの上に出すなんて言語道断!きちんとお皿を使え!
*お箸を出す時は必ず箸置きを使うこと!
*出したものはすぐしまえ!後で、明日使うからと置きっぱなしにするな!メガネも外したら一回一回メガネケースにしまえ!
*IHや電子レンジは使うたびに拭いて汚れを残すな!
*キッチンカウンターに物を置くな!
などなど…
私がやってなかったらイライラしながらも夫がやったりもしますが…
私が後に寝た時とか、朝起きたら家事のダメ出しを長々とされて、嫌な気持ちのまま私は仕事に向かいます😅
皆さんのご主人はどうですか??
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)

nn
うちはもっと緩く私にそこまでは言ってこないですが、似たような感じです。
私が夫の真逆でだらしない所があり、出したら出しっぱなしや、後で使うから置いておくや、ティシュすぐに捨てない、など沢山あります。
夫に注意されるとムッとしますが、こうやって活字に起こしてみると、子育てにしてもお子様たちにいい影響を与えるのでは?と思ってきました。
コメント