※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
家族・旦那

普通に私の考え間違えてないですよね?意見聞きたいですそして愚痴も入っ…

普通に私の考え間違えてないですよね?
意見聞きたいです
そして愚痴も入っています
あ、でも批判的なのは控えてもらえると💦

旦那が中学の同級生(女)から今度また集まってみんなで飲もうよと連絡が来ました
(これは私は許しています)
ですが、男友達からも連絡が来て、「女紹介しろよ」と言われたらしいです
まあ言う人はいるので別にそこは構いませんが、
たまたま女友達からも連絡が来たからって旦那が勝手に合コンの場を提案しました
日にちは未定だけどお互いに連絡とって友達誰連れてくるかとか話してた見たいです
女友達には既婚者だから俺には来ないでと伝えたとも言っていました

ただ、今まで自己中なこと、父親としても夫としても最低なことを散々されましたが、そんな事までするのかと呆れて
勝手にしなーと言いました
でもやっぱりイライラが募ってくので私が旦那に、
「〇〇(夫)が相手の女に着いてかないとしても、既婚者だろうと着いてくる人が中にもいるから、まず合コンみたない場を設けるな」と伝えました。
そしたら「お前舐めてんだろ、自分は別の男のとこに着いてったくせに俺には着いてくと思ってるとか舐めすぎだろクズが」
と言われました。別の男にと言っても、旦那と一定期間別れてた期間に男の人といたんです
それを結婚した今でもずっと言われていて、付き合ってる頃に行ったならまだしも、別れてからであって、自分も私と別れた時に他の女を家に連れ込んでたみたいなので人のこと言えないじゃんとも思います。それに、そんなに結婚する前のことを言うなら、なぜ結婚した?なぜ子供作った?て思います
ちなみにこれは旦那のお義母さんも私と同じこと言っていました。そんなに結婚してからグチグチ言うならなんで結婚した?と。

既婚者のくせに合コンの場を作った奴が偉そうに口叩くなとも言いましたが、クズ、気色悪いと言われました

自分はほかの女に行かないからって既婚者が合コンを開く主催者になっているのってありですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

合コンに参加するみんなが“旦那さんのことを既婚者”って分かってるなら、まあアリかなと思います!

  • な

    なるほど🤔
    旦那が主催者としてもですか?

    • 2時間前
まま

合コンって…ないない。
ましてはお子さんも居て…ないない。
というか、人にクズって言えちゃう時点で…ないない。

お子さんに悪影響しかなさそうなので、私なら離婚準備しますね…。
私自身、幼い頃に両親離婚しましたが(父のモラハラが原因)離婚してくれてめちゃくちゃ嬉しかったです🤣
仕事は大変そうだったけど、母が活き活き過ごしてることが何より嬉しかった〜

  • な

    私も離婚準備したいとこですが職がなく、来年から働くことになっているので今は耐えて子供らとのお金を貯めつつとりあえずもう行けるってなったら離婚しようと。。
    やっぱり子供に伝わりますよね、

    • 2時間前
ママリ

無しだし、昔のことをネチネチ言い出すなんてみみっちくて気色悪すぎ!ドン引き!よくそんな人の嫁でいられるなーと思います😅

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

企画しても今は、連絡ツールなんてたくさんあるんだから、お互いの幹事を紹介であとは若い人達で〜で良いんじゃ??
極端な話、SNSでメンバー集めて時間と場所、予約名すら分かれば、そのテーブルに付けるわけで、旦那さん必要無いかな。