
小学2年生の娘がトイレに間に合わず、うんちを漏らして帰ってきました。恥ずかしさから先生に報告せず、保健室で着替えたようです。状況を学校に確認するべきでしょうか。連絡帳に記載する必要がありますか。お腹は痛くないと言っていますが、ズボンが汚れていたので心配です。
今日上の小学2年生の娘なんですが
トイレに間に合わなかったらしくうんちを
もらして帰ってきました。。
本人曰く行間休みにトイレ行こうとしたけど
間に合わなかったって言ってるんですが。
漏れたのを言うの恥ずかしくて言えなかったらしく
先生に気づいてもらって保健室で着替えたらしいのですが
その時の状況とか電話とかで学校に
聞くべきですか??
連絡帳とかになにか描いた方がいいですかね?
お腹も痛くないって言うんですがズボンまで汚れてた
んですがお腹ゆるかったのか心配です、、
- れな(生後10ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
対応ありがとうございましたということ、本人にはトイレに行きたいと伝えるように話をしていきます。というのを伝えるくらいですかね。
ズボンまで汚れたのは漏らしたままにしたのでうんちの水分が染みてしまったのだと思います💦

りんご
2年生ならある程度正しく状況を説明できると思いますし。お礼等だけ書いたら良いと思います。
-
れな
トイレに行く途中にまにあわなくて出てしまったってゆってるので、先生にはお礼だけ伝えたいと思います!
- 7月15日
れな
明日ちょうど個人懇談なのでその時に先生にお礼を伝えたいと思います!
下痢とかじゃなくてもズボンに染みるんですね!