※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が4日前から肩をすくめるような動作をするようになりました😣💦4日前に…

娘が4日前から肩をすくめるような動作をするようになりました😣💦
4日前に夫の親戚と初対面した時に何回か肩をすくめる動きをして、ちょっとだけしゃっくりも出てました。
その後は、昨日の夜なかなか布団に入ってくれなくて、寝かしつけに苦労したのですが,その時も2回くらいしてて気になって調べたら「チック症」と出てきました💦
今日も支援センターの幼児教室に行ったら,たくさん人がいたので緊張したのかその時も何回か肩をすくめる動作をしてました。緊張した時や泣いた時に出てる感じがします。
この場合病院など受診した方がいいのでしょうか😣
同じような症状だった方おられますか?

コメント

はじめてのももこ🔰

チックだったんですかね😱
うちの上の子は2歳過ぎごろよくやってました。保育園の発表会でもやってたのですごく覚えてます。わたしも当時なんなんだろうと気にはなってたのですが癖なのかなって思ってました…
もしかしたらその頃、離婚した元夫とよく喧嘩をしていたので、子供の精神状態が良くなかったのかもしれません😭
病院にはいかず、気がついたらいつの間にかやらなくなっていました。

はじめてのママリ🔰

うちの子も1〜2歳頃に肩をすくめる動き気になってました。調べるとチック症と出てきますよね💦私もその時は疑ってたんですが、気づいたらしなくなってました!しばらく様子みていいと思います😊