※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
悩み多きママリ🔰
家族・旦那

子供が寝る部屋で寝た後一緒に寝てますか?それとも家事してますか?日中…

子供が寝る部屋で寝た後一緒に寝てますか?
それとも家事してますか?

日中は、寝てても起きてもいいやって動けるんですけど
寝かしつけがしんどすぎて早く寝れるなら寝かしちゃってそこから離れられなくて皆どうしてるのかなーときになりました。
旦那のご飯とかは、勝手に食べてくれるのでやることはそんなないんですが夫婦でご飯食べたりが平日少なくなるので皆さんどうしてます?

コメント

Y&S

子供産まれてからずっと
子供寝たらそのまま部屋にいて
寝るか携帯触るかしてます。

  • 悩み多きママリ🔰

    悩み多きママリ🔰

    コメントありがとうございます
    やっぱり、そうなりますよね
    夫婦の時間(お話とかご飯とか)はどうやって確保してますか?別々ですか?

    • 5時間前
  • Y&S

    Y&S

    すみません。
    下に返事してしまいました。

    • 5時間前
Y&S

ご飯は別です。
旦那が帰ってくるのは早くて19時。
大体20時ぐらいなので
会話はほとんどLINEです。(笑)
朝も私と子供が起きるまでに出勤してます。

  • 悩み多きママリ🔰

    悩み多きママリ🔰

    うちも同じ感じです💦
    ラインで会話してるんですね!
    平日は、すれ違いになりますよねー

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

うちは長女は生後1ヶ月から、次女は新生児期からネントレして1人で寝る力をつけてもらいました。
寝た後は1人時間満喫していましたし、今もしています。(平日は夫の帰宅は23:00頃なのでほぼ1人時間です)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝室は同じで、娘たちが寝ているベッドに後から潜り込んでます😪

    • 5時間前
  • 悩み多きママリ🔰

    悩み多きママリ🔰

    コメントありがとうございます
    1人時間をとってみたいんですけど
    心配で満喫できず💦
    お子さんはネントレで1人で部屋で寝てるんですか?それとも近くにママさんがいる感じですか?

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります、初めは不安でした。
    子供達は寝室で、わたしはリビングにいます!長女は次女が産まれるまでは1人で寝ていました。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長女と次女は同室別のベッドです🛏️

    • 4時間前
くらら

ベビーモニターで監視してます😊

  • 悩み多きママリ🔰

    悩み多きママリ🔰

    ベビーモニター検討中なんですが
    何使われてます?

    • 5時間前