
ママ友との関係について悩んでいます。遊びに行った際、返事が来ず不安です。お菓子や水のことで反省しており、愚痴を言ったことも気になります。再度連絡すべきか、どうすれば良いか教えてください。
ママ友とのことで相談したいです。
結婚前に働いてた職場が一緒の子が、上の子同士が同級生なのもあり、半年に一回くらいママ友のおうちに行ってました。2回目に遊びに行き、ありがとうございましたとラインしたのですが返事が来ずモヤモヤしてます。
ママ友と私の共通の子も一緒におうちに行ってました。
私がいけなかったんですが、おうちにお邪魔するのでお菓子を持って行きました。子供たちが食べれそうなお菓子…
うちの子たちが永遠に食べていい?といい、ダメ!と言ってもママ友がいいよ〜って言ってくれ、渡したお菓子を食べてしまう…。うちの子たち用のお菓子を持っていけば良かったと反省しました…
あとママ友のおうちはウォーターサーバーを使用してました。水道水を入れるタイプです。
水飲みたいなと5回ほどおかわりさせてもらいました…子供たちが…
私が水筒を持ってったのに忘れてたのがいかなかったです。
ママ友とはアイコス吸うのですが、1本もらってしまいました…ありがとうと一箱返ししました…もらったのが図々しいですよね…
ママ友は男の子2人ママです。
女の子が欲しかったと言ってたのに、私は女の子は合わない気がする…結構精神的に大変とつい愚痴を言っちゃいました…
いいなと言われました…
来月プールやろ!と言われ解散しましたがLINE送っても返事はもう1週間来ず…
何か私はしてしまったんじゃないのかなと思ってます…
思い当たるのがこの感じです…
私がいかんかったー!とすごく反省はたくさんあります
社交辞令で言ってくれたんだなと思ってます。
モヤモヤしてしまって…再度ライン送るのもめんどくさいと思われるかなぁとか…
もう何も言わずにフェードアウトしていいのか…
ママ友が本当におらずおうちに遊びに行くことがそのママ友だけだったので分からず…
どうしたらいいでしょうか…謝るならどう謝ればいいですかね…
- 3kids♡(4歳5ヶ月, 6歳, 23歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
お菓子に関してはわたしなら相手から良いよといわれても、それはやめさせます。結局は相手もいいよといわざるをえないでしょうし、やはり失礼です、、。
謝るとか無しにもうお付き合いしなくて良いのかなと思います。

はじめてのママリ🔰
同じ立場だったら同じように私も気にしてしまうと思います。
渡したお菓子を我が子が食べたがったらまず止めますが、大抵相手の方はいいよ食べな〜って言ってくれますよね。そういうしかないですし🙂↕️相手の子にまずお菓子を配って、それでも食べない(好きじゃない)と言う&相手のママがいいよと言うなら貰っても失礼ではないかと!相手の子も食べるお菓子なら我が子には相手のママがOKしようがダメと言います。
私が相手のママの立場なら水くらいなら全然飲みな〜と思いますが、手間もありますし良くは思わない方もいるかもですね💦仰られているように遊びに来る子はほとんど水筒持参が暗黙のルールみたいになってます!
アイコスは吸わないのでわからないですが、1本欲しいと言うのはママ友から言い出したのでしょうか?一箱返したと言うのは倍以上返してると言う感じですかね?その時のママ友の表情次第ですが、ちゃんと返してるなら大丈夫かなと。
女の子欲しかったと言われるのは難しいですよね。言われてもリアクション困っちゃいますし…。私は兄弟がよかったから本気で羨ましい、や、女の子大変だよ、くらいしか返答できない気がします💧
誘いたくないなら社交辞令でも来月プールやろ発言はしないと思うので、大丈夫だと思います。また今度遊ぼ〜とかだと社交辞令感あります。
もしかしたら身内の不幸があったとか、子供が大病して入院になってしまったとか、スマホ触る暇がない(もしくはLINEに気付いていても返信する余裕がない)状況なのかもしれません。
ひとまず来月までは追いラインも何もせずに待ってみてもいいかと思います。来月になっても連絡なければ、暑いね、子供達は元気かな?よかったら前話してたプールの予定立てない?などと連絡入れてみてもいいと思います!
-
3kids♡
ありがとうございます😭
これからこうゆう機会がもしあったら私もダメと言います。
甘えすぎてました…
なんで水筒を持ってきたのに出すのを忘れるんだと自分がアホすぎて情けないです…
アイコスは、その子が言ってくれました。今日吸ってないじゃん。吸う?みたいな感じで…
フェードアウトを考えてますがちょっと様子も見てみます。
本当にありがとうございました!- 7月14日

はじめてのママリ🔰
私ならお菓子に関しては逆の立場だったとしても気にしないです!
そりゃお菓子が目の前にあれば、子どもなら食べたいはずですし、お相手の方も一緒に食べよう!って感じならお言葉に甘えちゃいますね🤣
水に関しては水筒を持っていくべきだったかな?と思います🥲
遊んでたら絶対何回も飲みたい!となると思うので💦
まあ、もういいや!と思えるならフェードアウトしますね🥺
-
3kids♡
ありがとうございます😭
本当その通りです。
その子には申し訳なかったですがフェードアウトします。- 7月14日
3kids♡
ありがとうございました!