
もうすぐ5ヶ月の男の子なんですが、仰向けに寝させていると、よく肩をす…
もうすぐ5ヶ月の男の子なんですが、仰向けに寝させていると、よく肩をすくめて両足をあげる(まげる?)仕草をします。。
元々、うんちが出にくい子で、いきんでいるのかな?とも思うのですが、この動きをよくするので心配になってきました、。
点頭てんかんも心配で、一度医師に相談しましたが、これだけ成長してるなら大丈夫!と言う感じで。。
体重は、普通の子よりも重いくらいで、あやすと笑い、最近は寝返りを、両側しようとします。
点頭てんかんは、発達後退がみられるとあったので、発達してるなら大丈夫なのでしょうか。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

m
点頭てんかんだった場合
その動きがどんどん多くなっていくと聞きます。(1日で数えきれないくらい)
回数的には日に日に増えているのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😢
増えてるような感じは、わからないのですが、気がついたらしてるような感じで💦
でも遊んでる時とか、座ってるときとか、何かしてる時はしないんです😢