※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

子宮頸管長は問題ないけど頭下りてきてるって言われた方いますか?😭 34w0…

子宮頸管長は問題ないけど頭下りてきてるって言われた方いますか?😭 34w0dの検診で子宮頸管長は33.8mmで問題ないのですが、頭が下りてきてるから不必要な外出や運動は36wまで控えて欲しいとのことでした😭
早産になりそうなわけではないけどと言われたものの不安になってきました😥
頭下りてきてるって言われた方何週で出産でしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目がそうでした!
切迫じゃない?って今思えば思うんですが、最後まで診断はされず…😂
38w頭に計画無痛の予定が間に合わず37w5dに急遽計画組んでもらいました😂

35wの検診で頭触れそうって言われてました😇

  • ままり

    ままり

    そんなに頭下りてきてるのに子宮頸管長は大丈夫だったんですか?😳
    できれば38wくらいまでお腹にいて欲しいのですが1人目が38w6dな上に36w5dまで仕事なので早く生まれそうです😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    「短めだけど(行動)制限する程じゃないねー経産婦だしこんなもんかな」って言われてました😂
    うちも上の子は38w6dでした!フリーランスなので出産前日まで仕事しててびっくり横転でした😂

    • 2時間前
  • ままり

    ままり

    そうなんですね😳😳😳
    出産前日まで仕事はすごすぎます😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

頭下りてきているとは少し違うのかもしれませんが、2人とも18wくらいからずっと頭は骨盤の中に入ってました!🥹
頸管長はありましたが、お腹の張りが頻繁だったので2人とも36wで生まれてます!

  • ままり

    ままり

    骨盤の中に入っているなら下りてきてるのと同じかもですね!!!
    お腹の張りを日中感じることがないのですがもしかしたら忙しすぎて気づいてないのかもしれないです💦
    せめて36wまでお腹にいて欲しいです😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

同じ頃の検診で頭が骨盤にはまりかけで、子宮頸管20mmの切迫でしたが38w5dに生まれてきました
すごく丁寧なお医者さんだなと思いました!