※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コントラバス
お仕事

転職時期に悩んでいます、、4月に育休復帰して住宅営業として働いていま…

転職時期に悩んでいます、、

4月に育休復帰して住宅営業として働いています。
個人的には正直もう今すぐにでも辞めたくて
新卒から勤めて7年目で、役職もついて同僚には恵まれていて給料も時短(10時ー16時)でも十分貰えているのですが、片道1時間半、ノルマがあるので精神的に余裕がない、勤務外でも社用携帯は手放せない 等で30歳になるまでには転職したいと前から思っていました。(あと3年)

2人目も3歳差ならもうそろそろ妊活開始、4歳差なら一年後からで考えています。長男は保育園に通っていて満3歳で幼稚園に入れたいなと思っています。(18時くらいまで延長保育ができそう)

次転職する会社では職種は変えたくて、未経験だと20代のうちがいいのかなと思ったり、そうなると2人目産んでからだとギリギリになってしまうので今転職した方がいいのか、転職してすぐ時短勤務や育休はとれないので2人目が遅くなってしまうのか等、考えて考えて結局どうすればいいのか分からなくなってしまいました、、
フルリモートの仕事であれば時短勤務しなくても大丈夫そうですが、そんな都合いい仕事あるのかなと疑いの目で求人をみたり、エージェントと面談してみるかと思いつつも中々勇気がでなくて、、

家計的には扶養内パートでもよさそうです

・今転職するか(正社員?パート?)
・一旦専業主婦になるか?
・2人目育休取って一度復帰してから転職?

もしよければ、このタイミングで転職された経験がある方のお話聞かせてください🙇

コメント