
ダイエットについて。朝無糖ヨーグルト(4個パックとかの小さいやつ)+バ…
ダイエットについて。
朝無糖ヨーグルト(4個パックとかの小さいやつ)+バナナかメロン、昼抜き、夜サラダ(卵、とりむね、豆腐などタンパク質もいれる)
夜にYouTube見てストレッチ1時間くらい
で、もとが65キロだったので1週間で4キロ落ちたのですが、なんせ体調が良くないです。
頭がクラクラしてだるくて機敏に動けないしすぐ横になってしまいます。今は食欲もわかないので食事が少ないことは苦ではないのですが…
でも全く食べない訳ではないし、これくらいの食生活の人普通にいるよなーと思うので、これは慣れてくるものなのか、それとも炭水化物や糖質が不足してるのか(お米やパンなど主食は食べていません)なんでしょうかね?
日曜日にはいったん辞めます(笑)
- はじめてじゃないママリ🔰(4歳6ヶ月)

はじめてのままり
炭水化物もですが、野菜が足りなさすぎます😱
一時的に痩せても続かないですよ…
栄養不足になっちゃってます💦
おやつや揚げ物を控えてバランスよく食べるのが一番続きましたし、長い目で見て効果がありました!
1ヶ月に1〜2キロのペースで落とせたらいいと思います😊
あすけんってアプリオススメです!

はじめてのママリ🔰
1週間に4キロは結構ハイペースですね😵
食べずに短期間で減らすとフラフラになると思います😵
同じく今ダイエット中で3ヶ月弱で4キロ減らしました。
食事見直して3食食べて運動もして痩せましたが、3食食べてるからフラフラになる事はありませんでした🫡
食事抜いたりサラダだけって偏ると、フラフラになったり後で反動でドカ食いしてきたタイプなので、野菜→タンパク質→ご飯は雑穀米80gくらいにしてバランスよく食べるようにしてます!(お腹減ってない朝や夜にお米控えることはありますが、食事抜くことはしないようにしてます)
貧血になったりしないように鉄分や、ビタミンのサプリも取ってます。
chatGPTに栄養バランス聞いたりして参考にするのもおすすめです(笑)

ママリ。
私もそんな感じでやってて
、でも一週間で落ちても1キロも落ちないです。
今までたぶん食べ過ぎてたから普通~少なめにしただけなのに
体だるいしくらくらします😭
低血糖なってるんだと思いますよ!炭水化物をなるべく食べるようにしたら元気なりました。
コメント