※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま
その他の疑問

来年の卒園入学までに5キロ痩せたいです。外での運動やジム以外のダイエット方法はありますか?

さすがに今年の夏は無理なので、来年の卒園入学までに5キロ(本音は10キロ)痩せたいです
何かオススメなこれは効いた!的なダイエット方はありますか?
外を歩いたり走ったり、ジムに行く以外で教えてください

コメント

はじめてのママリ🔰

晩御飯を抜く、これが私は一番痩せます。

抜くのが無理なら少量にするとか、朝昼はガッツリ食べたり間食をたくさんしても、夜を食べないとするすると痩せます。

  • ままま

    ままま

     
    遅くなってしまいましたが、お返事ありがとうございました

    やはり、夜を減らすのが一番ですよね!
    いきなり抜くのは難しそうなので、少しずつ減らしてみようと思います

    • 7月14日
はじめてのママリ

カロリー計算。何ダイエットでもこれが全てだと思います。摂取カロリーから消費カロリー引いて消費カロリーが多ければ痩せる仕組みなので…😓
あすけんと言うアプリでレコーディングダイエットしながらステッパーした時が1番痩せました!

  • ままま

    ままま


    遅くなってしまいましたが、お返事ありがとうございました😊

    カロリー計算、大事そうですよね!
    ただでさえ計算が苦手なので私には難しそうです💦

    • 7月14日
とかげ

え、来年の3月までなら、1ヶ月1キロ減として、8キロは痩せれそうですね✨
食事管理とエア縄跳びで痩せましたよ
筋トレするなら大きい筋肉(腕立て伏せで胸筋、スクワットで太もも)から鍛えると良いですよ🙆🏻‍♀️
『食べないダイエット』や、『〇〇だけダイエット』はお勧めしないです🙅🏻‍♀️

  • ままま

    ままま


    遅くなってしまいましたが、お返事ありがとうございました😊

    1ヶ月1キロと考えたら余裕とか思ってしまった単純な私です…
    昔、若い頃に大根サラダダイエットやキャベツダイエットやって痩せてたけど、今の年齢だと多分無理ですよね…
    無理のない程度で間食を抜いて夜ご飯を減らして少しずつ筋トレしてみたいと思います!

    • 7月14日
  • とかげ

    とかげ

    あすけんアプリやFiNCアプリなど、カロリー計算してくれるアプリがあるので、食べたもの打ち込むだけで楽ですよ😊(私はFiNCアプリ使ってます)
    カロリー超えないようにするには、朝のうちに、昼と夜の分も入れておくことです💡
    何作るか決めてなくても、多分豚肉食べるから豚肉登録しておこう!とか、ざっくりで大丈夫です!
    3日ぐらい続けて、「毎日カロリーオーバーしてる、やっぱり私にはムリなんだ」と嘆く必要はありません!
    2週間〜1ヶ月もすると、慣れてくるのでカロリーオーバーする日が減ってきます!
    栄養足りてないときは、コーンフレーク、フルグラ、マルチビタミンサプリ、栄養補助食品(カロリーメイト等)がおすすめです!

    お酢は血糖値の上昇をゆるやかにしてくれる(血糖値が下がってくる時に空腹を感じる)ので、食欲抑制効果があり、食事に取り入れると良いです🙆🏻‍♀️
    1食5ml、1日15mlです😊

    • 7月14日