
明日仕事を休むか迷っています。娘が熱を出し、夫が不在で疲れていますが、仕事がたまっていて休むのが不安です。どうしたら良いでしょうか。
明日仕事を休むか迷います。
みなさんならどうするか教えてください…
今日午後から娘が39度の熱を出し、
今は37度台まで下がりました。
おそらく朝になったら、保育園へ行ける体温になっているのではないかな?と思います。
仕事を休みたい理由としては
この土日+明日夫は不在です。
・平日の食材の買い出しができていない
・先週も夫不在、先々週、先々先週も夕方まで夫が起きてこず、ここ最近土日ずっと私一人で双子をみており、疲れがたまっている。子どもから移された風邪が治りきらずのどが痛い、筋トレストレッチする余裕がなく腰痛がすごい…といった体調不良。
休めない理由としては
・金曜、息子の体調不良で早退しており、
金曜やるはずだった仕事がたまっている。
・たまっている仕事のせいで少しは上司にしわ寄せがあるかもしれない。
・私が悪いのですが、仕事をのんびりやりすぎたせいで先週火曜お叱りをうけており、2日連続休むともうやる気ないんだとさらに失望されそうで怖い
・明日休んだとて仕事は消えず、増えて余計に自分の首を絞めそう
箇条書きにしましたが
わかりにくいですね
すみません
ここまで読んでくださってありがとうございます
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 1歳2ヶ月)

ママリ
今日の午後から39度もお熱あったなら間違いなく明日はお休みだと思いますが、、

はじめてのママリ🔰
今日の午後39度もあったなら休むと思います😭
というかその前に、双子ちゃんいてママリさんも働いているのに、休日旦那さんを夕方起きてくるまで寝かせてあげてるのがすごすぎます…😳
うちは普通に土日も7時には起こして家事育児強制参加させてます😂💦
ママリさん頑張りすぎな気がします😭😭

はじめてのママリ🔰
そうですよね
疲れと職場での叱責で頭が回らず、朝の検温だけ乗り切れば預けられるよなとか思ってしまって、休むことがズル休みみたいな気持ちになっていました
堂々と休みます
コメント