
皆さんなら育休早く切り上げて復帰するか、1年しっかり育休とって復帰す…
参考にご意見教えてください。
皆さんなら育休早く切り上げて復帰するか、
1年しっかり育休とって復帰するか、
現在育休中で1歳になるタイミングで子供を実家に預けて仕事復帰する予定の時短正社員です。
会社では私自身の役割のポジションがあります。
先日職場に久しぶりに顔を出してきました。
私の仕事は1人事務で、他営業マン4人居る職場です。
私の代わりで休業中は派遣社員さん2人がいます。
ですが1人の派遣社員さんが今月で退職するとのことです。
もう1人派遣社員さんは、1人ではこなせない仕事量なのですが私の復帰まで残り半年で新たに増員してもすぐ仕事出来るわけでもないので、増員せずに1人で頑張るそうです。
それだったらまだなんとかなったのですが、
営業さんが2人異動し、4月入社新人2人、中堅社員1人、
ベテラン1人にになり、業務が回らなくなっているそうです。
私が復帰したところで休業中のブランクもあるのですぐ力にはなれないですが、
私自身派遣社員で入社して正社員まであがりお世話になっていて職場も居心地が良く
今後もキャリアアップしていきたいと思っています。
そんな中昨日顔を出したら、上司が困っていて、
心が痛くて、力になってあげたいなと思ってしまいました。
こどもは今6ヶ月です。昨日職場に行くまでは1歳なるまで一緒にいてあげたいと思ってましたが、昨日上司の話を聞いてからモヤモヤしてます。
皆さんなら育休1年しっかりとりますかね?
- りゅうちゃん(生後6ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママり🔰
子どものこと見るよ!と言ってくれる安心して子どもを預けられる実家があるなら、私なら時短で復帰します😀
りゅうちゃん
コメントありがとうございます。参考にさせていただきます🙇♀️