※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺろ
ココロ・悩み

助けてください!モラハラ旦那と離婚したいのですがなかなか一歩踏み出せ…

助けてください!!!
モラハラ旦那と離婚したいのですがなかなか一歩踏み出せない。もう4年です。
旦那の嫌なところ↓
家族、私の友達のことを悪く言う
壁をどつく
自分自身を傷つけて脅してくる(自分自身殴って血を見せてくる)
しんどい時でも性行為を要求してくる(嫌と言えば不機嫌になりめんどくさくなります)
束縛がひどい(友達と会うのは月一回、家族と会うのも少ない、会社に男1人いるだけでもだめ、弟としゃべっただけで嫌味を言うてくる、遊ぶ場所の指定などなど)
どなりつける
自分が休みの日は遊びに行く
私も仕事をしていて子供が熱を出し、休んでいると休めてええなあと嫌味を言うてくる
物を投げる

私は多分半分洗脳されていて最近は側から見たらやばいって思うことでもこれぐらい普通って思ってしまいます。

経済的なこと、子供のことを考えてると離婚できずにいます。どなたか、後押ししてください。

それとも、モラハラだったけど治って幸せに暮らしている人はいますか??

コメント

き

DV、モラハラで離婚経験ありです。こどもは居なかったので参考にならなかったら申し訳ありません。

当時経済的DVもあり、自分一人でもなかなか離婚に踏み出せなかったのをよく覚えています。
家にお金を入れるという名目で旦那にただお金を渡しているだけ…みたいな状況になっていました。
気がつけば身も心もボロボロで何処へも行けなくなっていました。

最終的に、ある日寝ているところをボコボコにされ、追い掛け回されて、警察に通報しました。
警察が間に入ったためようやくすんなり離婚が出来ました。

ぺろさんのケースも本当に酷いし、お子様の将来や何よりご自身の心身の平穏のためにも離婚をしてほしいです。
治るわけありません。私だったら、治っても許せません。
むしろお子さんが成長したとき、その態度や行為がお子さんに向くことになると、考えてみてください。

おすすめするのは、第三者の介入です。
本当は同意のない性行為もDVになりますが、なかなか証拠を残すのが難しいですよね。

とにかく録音してください。
裁判で有利になるので日記もつけてください。自分がどんなことをされてきたのか客観視もできますよ。

どうか安全な生活を送ってください。

はじめてのママリ🔰

子供によって、父親としては
どうなんですか?
いい夫ではないけどいい父親なんですか??

私はそこが重要なのかと。
子供の目の前で物を投げる
子供にもどうような嫌味や暴言を吐く
なら離婚一択。

  • ぺろ

    ぺろ

    ん〜、、
    子供に対して直接そういうことはしないです。でも子供が目の前にいるのに罵声を浴びせてきたり、物を投げたり、殴ったりはします。それを見て子供はびっくりしています。

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    離婚しない理由がわからないです。
    自分で洗脳されてるとわかってるなら
    早く子供連れて出て行った方がいいですよ。
    将来息子が、旦那さんみたいになってもいいんですか?
    それが当たり前だと勘違いしますよ。

    • 13時間前
  • ぺろ

    ぺろ

    旦那と結婚し、出産してから
    旦那のモラハラで治っていたパニック障害が復活しました。今も心療内科通っています。そんな状態で養っていけるのかがとても不安で仕方ないんです。それだけなんです。あと、少し希望をもっているのかもしれません。このままよくならないかとか。
    子供は絶対そんなふうにはなってほしくないです。

    • 13時間前
  • ぺろ

    ぺろ

    追加で。
    私が里帰りしたいと言った時に、
    は?そんな親好きなん?マザコンやなとか、一緒にいないと家族じゃないとか
    なんやかんや言われて義理実家に同居することになりそこではもう地獄で義母からボロクソで鬱になりなんとか復活して、引っ越しましたが旦那もこんなんで、、

    • 13時間前
はじめてのママリ

自信がなくて不安が強い旦那さんなんですね😅
それでいて幼稚で攻撃的、あなたを脅迫してコントロールしないと不安なのでしょう。
離婚すると言ったら揉めると思います💦
だから位置日でも早くがオススメです。
泣き落としからの、脅迫が続くようになると思うので、実家に帰れるならサッサと昼逃げして、それから離婚の交渉をしたほうがスムーズだと思います。
経済的なことは、みんな何とか暮らしています!しんどかったら生活保護もありますし、今の異常な環境に心も体も麻痺したまま人生を終えるのはいかがなものでしょうか。
正しい大人のロールモデルがいないお子さんもまた、旦那さんのような人間になりかねないと思いませんか?
人生を立て直しましょう。
子どもが小学校に入ってしまうと、ますます引っ越しに悩むことになります💦
早ければ早いほどいいです。
旦那さんが改心することはまずあり得ないと思いますよ。

deleted user

今以上に悪くなることはないのですから、離婚しましょう。
一人であれこれ悪い方ばかり妄想しても変わりません。

弁護士、役所、現実的にどうなるかをまずしっかり話してみてから、先の生活でのメリットとデメリットを考えるべきですよ!

強要されて子供が増えれば余計悪化します。

子供のことを考えると…は一番妄想したらダメです。我慢して我慢して、心を壊せば子供が一生あなたの介護をしながら生きていくんです。
子供のことは、親なら当たり前に考えます。意識しなきゃいけないのは自分の気持ちです。