コメント
イリス
その日のためだけなら使い捨ての冷感タオルとか良いと思います。ボディシートの長いやつで、首に下げるくらいのやつ。
咲や
画像のステンレス氷嚢、長男の学校でも何人か持って来ている子がいるそうです
朝使ってしまっておけば、6時間目終わった後の下校時でも凍っているそうです
イリス
その日のためだけなら使い捨ての冷感タオルとか良いと思います。ボディシートの長いやつで、首に下げるくらいのやつ。
咲や
画像のステンレス氷嚢、長男の学校でも何人か持って来ている子がいるそうです
朝使ってしまっておけば、6時間目終わった後の下校時でも凍っているそうです
「行事」に関する質問
最近の不安は保育園の発表会です。 息子は軽度知的障害、自閉症、多動です。 去年の1歳児クラスの発表会ではステージから降りたりあがったりをずっとしてました。 今年はせめてステージにいてほしい‼︎ と思ってます。 …
七五三のお祝いについて、長くなります。 今年7歳の娘と5歳の息子がおり、2人同時に七五三になります。 義母が行事には厳しく、何らかの際にはお祝いが送られてくるのですがなぜか七五三のお祝いが送られてきません😭 私…
支援学校に行かれてるお子さん、学区の小学校で行われる入学前の、就学時健康診断って行きましたか?🥲 息子は来年から支援学校の入学が決まってるんですが、就学時健康診断行くつもりで、今通ってる療育園に、その日はお…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてのママリ
ありがとうございます😊