コメント
りん
めっちゃ分かります、私も今日の朝型3時に上の子起きて寝ろやって思っていつもいらいらしてます。
後になってそんなん行ったて考えたってまだ赤ちゃんだし頼れるのはママしかいないからいてるんやろなって思います。
りん
めっちゃ分かります、私も今日の朝型3時に上の子起きて寝ろやって思っていつもいらいらしてます。
後になってそんなん行ったて考えたってまだ赤ちゃんだし頼れるのはママしかいないからいてるんやろなって思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
ペットが亡くなりとても寂しくて涙がとまりせん 子供にも伝えたら泣いていて、だからわたしが泣いてると子供も不安だと思うし でもふとした時泣いてしまいます 写真も見返して泣いてしまいます 亡くなったあとの数日って…
下の子が自閉症児です。発語がまだ無く、保育園での集団生活ができず他害行為もひどいです。 もうすぐ初めての発表会があります。お遊戯自体が嫌いで練習も参加していないので、多分何もできないし、棒立ちしてるだけなら…
子どもの全然相手できてない気がして自己嫌悪です😢 朝起きてご飯食べたら午前中は外に行きます。 帰ってきてお昼食べてお昼寝して起きたらまた外出。 外出しない時は家で遊ぶけど、ほんとにレパートリーないしすぐ飽き…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
3時は早すぎて無理です😭😭😭😭😭😭
寝てたら、同じこと思います笑
ごめんね、、、ってなって本当にしんどいですよね、、、
りん
ほんまに子育てって探り探りでママだって人間だし、眠くなったらイラつくのは当たり前ですよ!!笑
子供だって眠くなったら泣いて機嫌悪くなるわけですから笑
ママリ
そうですよね😭
ありがとうございます!