※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が飲み会で同業者のスーツにお茶をこぼし、クリーニング代を払うべきか悩んでいます。夫は謝罪したが、支払いに抵抗があります。私は謝罪メールを送り、次回会った際にお金を渡したいと考えていますが、夫は気まずくなると心配しています。どう思いますか。

夫が飲み会で同業者の方のスーツにお茶を溢してしまったようです。
相手方のスーツはびしょびしょになってしまったようです…
そのまま相手方は二次会に参加、夫はもともと一次会しか参加する予定でなく、さきほど帰ってきました。
私は、「クリーニング代を払わないと」と言ったのですが、
夫は「男の世界ではクリーニング代を払うのはおかしい。土下座して何度も謝った。」と言います。

いやお支払いするのが常識ですよね?
というか、今日の帰り際に渡せたらスマートだったのに…

仮にその方がクリーニング代を払われないことを気にしていなかったとしても、奥さんは気にされると思います。
とりあえず今から謝罪メールをして、また次にお会いしたときに払うように言っているのですが、「払う方がかえって変だ。気まずい雰囲気になる」とか言います…

私の考えている謝罪のメールの内容は、「申し訳ないということと、クリーニング代をお支払いしたいのでいくらかかったか教えてほしい」というのがいいかなと思います。
それで金額についてお答えしていただいた場合も、「気を遣わなくて大丈夫」というお返事だった場合でも、次お会いしたときに5000円くらいお渡しできたら不足はないのかなぁと…
まだ話し合い継続中ですが…

どう思われますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

寧ろ土下座のがおかしいと思うんですが😂
男の世界ってそうなんかな…笑
私ならやっぱりクリーニング代を渡すのが1番だと思います。

ゆみ

男の世界とか意味不明ですね😇メールの文章はそれでいいと思います😄金額も5000円でいいと思います😄

  • ゆみ

    ゆみ

    はじめてのママリ🔰さん❤️
    下のコメント読みました😃とりあえず改めて謝罪したし、クリーニング代も申し出ていいと言われたので、私ならとりあえずこれで終わりにします🤔

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

男の世界って土下座するんですか?😂
そんなの聞いた事ないです‥。

人のもの汚してしまったらその場でクリーニング代払いますね💦
相場より少し余裕持って多めにお渡しします!

はじめてのママリ🔰


ありがとうございます。
土下座って変ですよね😅
周り引いたんじゃないかな?と心配になりました。
あの後説得して、謝罪のラインをさせようとしたのですが、本人がラインは変だ。電話する!と。
クリーニング代支払わせてくださいと言ったそうなのですが、
「ウォッシャブルなんで、もう洗ってるんで大丈夫ですよ」と言われたみたいです。
それが本当にウォッシャブルの物かはわからないけど、もうこれ以上は言わないことにしたみたいです。
私的には、次に会った時に焼き菓子でも渡したほうがいいかな?と思ったのですが、旦那が「それは男の世界ではおかしいよ」と😅
少しもやもやするのですが、謝罪の電話ができただけマシなのかな…と思ってます。