※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tommy
お出かけ

幼稚園のプールでラッシュガードを着せていますか?着用は自由ですが、チャックタイプは一人では着替えられません。

男の子ママさん

幼稚園などのプールはラッシュガード着せてますか?
☆着用は自由です。
☆チャックタイプの着替えては1人では出来ません。

コメント

どらどら

着せてます😊

かぶりの半袖タイプが楽でした!

ちゅーん

ファスナーなしは脱ぐのが大変&顔に濡れたのがべちょってなるのが嫌だそうなので、、朝持って行く時にジップ閉めて首元だけちょっと開けておいてあげて被って着る→脱ぐ時はファスナー。って感じで着せてます🤗

くろねこ

被りタイプの半袖を持って行ってるけど、着たり着なかったり。どちらのタイプでも自分で着れます。
プールは屋根ありです。