※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5歳児、水に顔が付けられません…今夏のプールは、一人だけ水に顔をつけ…

5歳児、水に顔が付けられません…
今夏のプールは、一人だけ水に顔をつけられませんでした。
短期水泳教室の水遊びコースにも行かせてみましたが、全然ダメでした。
お風呂で顔を洗う時は私が上からシャワーをかけてます。その後めちゃくちゃ顔を拭いてます。
自分の手に水を汲んで顔パシャパシャ(伝わりますか?)すら嫌がります。
目や耳に水が入るのをすごく怖がってます。

きっと来年の夏も無理だろうし、再来年小学校に入学したらプール授業はどうなっちゃうのか…。
幼稚園は手厚いので個別対応してくれるのですが、小学校の先生には色んな人がいるので心配でなりません。

同じような方、いませんか…?

コメント

はじめてのママリだよ

私の子も全くできませんでした!今では自分でシャンプーするのでいつかはできますよ!🥹✊

boys mama⸜❤︎⸝‍

長男が5歳の頃はそうでした!私が顔にか駆らないように…とお風呂に入れてたからなのもあるかもです😭
ちょっとでもかかったら発狂で…
小学生までに!!と思い少しずつ頑張って今は普通にできます😳😳

はじめてのママリ🔰

全国的にそうかは分かりませんが…
うちの小学校はプールの授業は4回しかないですし、泳ぎの程度でレーン分けされてて水が苦手な子は水に慣れよう。みたいなことしかしてないようです😊

そういう小学校だったら大丈夫ですし、再来年にはもう水が平気になってるかもしれませんよ✨

まろん

小学生低学年までは水につけられませんでしたが、水泳学習には参加していましたよ😄

水は命に関わるので、配慮してほしいことは全児童に聞かれます😌