
1年生の登校について不安を感じています。近所の友達と一緒に行くべきでしょうか。毎日学校まで行くのが理想ですが、仕事の都合も心配です。朝の時間についてアドバイスをいただけますか。
1年生の壁、、
女の子登校班もなく私自身心配性なのですが
8時40分前には仕事についてないと、、、
なるべく近所の友達と行ったほうがいいですよね?
門まで1ヶ月くらい毎日行ったほうが理想ですよね。
7時半に歩いて家を出て8時10くらいまでには学校、、
子供の足でゆっくり歩いて30分
そこから家に帰って、家から6分の職場へ行く、
朝ギリギリの仕事を受けてしまい仕事が融通きけばいいのですがまだわかりません💦
皆さん朝そんなにギリギリですが?💦
1年生登校班なし、、朝いけるか、、不安になってきた、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

みかん
30分はけっこう遠いんですね💧
1ヶ月くらい、仕事時間遅めれませんかね😅

ママリ
??門まで親が付き添ってる子は行き渋りの子だけです。
うちは学校まで近いけど、車通りが激しいところがあるのでそこまで送ってますが
1年生の頃からそこでバイバーイってしてますよ!
-
はじめてのママリ🔰
聞く限りでは門まで最初はは送ったと聞いたので心配してましたー
安心です!- 6月26日

まほ
登校班なし、女の子1人、しかも歩いて30分…。
不安要素しかないですよね😭
今はどのようになさっているんですか??
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
今年長さんで大丈夫なのですが
未知すぎて、、、
お子さんはどうされてましたか??- 6月26日
-
まほ
うちは学校まで徒歩5分+登校班があるので、入学して3日目からは玄関先での見送りにしました!
娘自身も「集合場所まで1人で行けるから付いてこなくていい!」と言っていたので😂
とは言え、何があるか分からないので、娘と私にとってお互いの安心材料になれば…と思って、娘にBoTを持たせてトークできる方のプランにしてます😊- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
私怖くて全然できなさそうです😭
すごいです!
何か持ってるといいですね☺️- 6月26日

はじめてのママリ🔰
仕事、全く同じ通勤距離に時間です🤣
うちの地域も登校班なかったです!
が、近所の友達やそのお姉さん達と登校させてもらってたので朝のお見送りは1/5の距離くらいまででバイバイしてました!
それに1週間くらいしか見送らなかったです🙂
ご近所に一緒行ける子いませんか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
近所は1年生で車で送ってるって子がいます!
同い年の子がいます☺️
危ないとこまでで良さそうなので安心しました☺️- 6月26日
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね!ありがとうございます☺️